さやかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > さやかの意味・解説 

さや‐か【明か/清か】

読み方:さやか

形動[文]ナリ

さえて明るいさま。「星が—な光を放つ

音・声がさえてよく聞こえるさま。

振鈴(しんれい)の響—に聞こゆるは」〈樗牛滝口入道

さわやかなさま。爽快なさま。《 秋》「瀬に入れば四方(よも)に波あり—かな/友次郎

「—な、滑稽な会話から何とも云えず、心が清くなり」〈横光家族会議

はっきりしているさま。

「誰乎彼(たそがれ)の黯黮(くらがり)にて、—に面貌(かおかたち)を弁ぜざりしが」〈紅葉金色夜叉


さやか

作者成宮初音

収載図書団塊ジュニア ノスタルジア
出版社新風舎
刊行年月2007.9


さやか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/10 08:54 UTC 版)

さやかサヤカSayaca明か清か沙也加沙耶華沙夜香さや香才加

さやか (明か、清か)とは(「なり」、「に」がつくことで)はっきりを表す形容動詞。

人名

日本の女性名。

Sayaca
  • Sayaca - 東京都出身のタンゴ歌手。
沙也加
沙耶香
沙耶華
  • 沙耶華 - 日本のAV女優。京乃あづさ。京乃あずさ。池内沙耶華。
沙夜香
  • 沙夜香 - 「Goose house」のメンバー。
サヤカ
才加
さやか

キャラクター

その他

  • さや香 - 吉本興業(旧:よしもとクリエイティブ・エージェンシー)大阪本社に所属する日本のお笑いコンビ。
  • サヤカ (競走馬) - 平成11年のフラワーカップの勝ち馬。
  • en:Sayaca tanager - フウキンチョウ科のハイガシラソライロフウキンチョウの英名。またsayacaは種小名。(Thraupis sayaca)

関連項目


さやか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 03:17 UTC 版)

かためで!」の記事における「さやか」の解説

本作主人公高校1年生長い黒髪おっとりした性格美少女。少し間の抜けた天然ボケ気味の性格勉強スポーツもさほど得意ではない。しかし剣術だけは達人級腕前であり、海を剣圧で割るなど天才的な技量を誇る。また彼女に斬られた物は断面綺麗であるため、くっつけると元に戻る。ただし得意なのはあくまで実技だけで刀史のテストなどは得意ではない。五感鋭く人間には聞こえない帯域超音波聴き取ることができる。ちなみに、みづきやまのと知り合ったのは高校入学してからである。

※この「さやか」の解説は、「かためで!」の解説の一部です。
「さやか」を含む「かためで!」の記事については、「かためで!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「さやか」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「さやか」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さやか」の関連用語

さやかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さやかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのさやか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのかためで! (改訂履歴)、ファミ拳リュウ (改訂履歴)、淫獣教師 (改訂履歴)、ひまわり幼稚園物語あいこでしょ! (改訂履歴)、お水の花道 (改訂履歴)、幽☆遊☆白書の原作のみエピソード登場人物一覧 (改訂履歴)、なないろ革命 (改訂履歴)、魔界塔士Sa・Ga (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS