坂口家住宅離れ及び渡廊下
| 名称: | 坂口家住宅離れ及び渡廊下 | 
| ふりがな: | さかぐちけじゅうたくはなれおよびわたりろうか | 
| 登録番号: | 31 - 0143 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積57㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正15年 | 
| 代表都道府県: | 鳥取県 | 
| 所在地: | 鳥取県米子市尾高町13他 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『鳥取県の近代和風建築』(鳥取県教育委員会、2007)。 建築年代は固定資産税台帳による。 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋から渡廊下を介して離れへ繋がる。離れは東西6.1m南北6.9mの木造平屋建で、T字型に交わる入母屋屋根とし、下屋庇をまわす。小規模ながら変化に富む外観。渡廊下は桁行14mで便所を付ける。西面は外塀を兼ねており、伝統的な通りの佇まいを示す。 | 
- 坂口家住宅離れ及び渡廊下のページへのリンク

 
                             
                    


