西寺跡
名称: | 西寺跡 |
ふりがな: | さいじあと |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 京都府 |
市区町村: | 京都市南区唐橋西寺町 |
管理団体: | 京都市(大11・5・24) |
指定年月日: | 1921.03.03(大正10.03.03) |
指定基準: | 史3 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | 昭和41.03.22 |
解説文: | 平安奠都後羅城門ノ西方ニ營マレシモノニテ右大寺トモ云ヒ左大寺ナル東寺ト朱雀大路ヲ距テヽ相對セルモノナリ S40-5-073[[西寺]さいじ]跡.txt: 金堂、廻廊、僧坊、食堂院、南大門等の跡が検出されたのでその部分を追加指定する。在来の土壇は講堂跡と判明した。東寺とあいまって平安京の規模を知る上にも重要である。 |
- さいじあとのページへのリンク