ごっこ遊びとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ごっこ遊びの意味・解説 

ごっこ‐あそび【ごっこ遊び】

読み方:ごっこあそび

言葉使いはじめた幼児みられる大人動作などを模倣した遊びままごとなど。


ごっこ遊び

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 14:35 UTC 版)

ごっこ遊び(ごっこあそび、英語: Make believe)はこどもの遊びの一種で、何かになったつもりになって遊ぶものである。子供の遊びのうちで普遍的に見られる様式の一つだが、子供が興味や関心を抱く対象を模倣することで行なわれる。ロジェ・カイヨワの行なった遊びの分類の内の「ミミクリ」(mimicry、模倣)に属する。

当の子供らにしてみれば模倣の対象は実際問題として「何でも良い」わけで、身近な大人であるなどの生活を真似るままごとからテレビ番組(子供番組)や絵本漫画など身近な娯楽作品の登場人物、様々な職業に関連するもの、動物植物から生物ですらない乗物・道具まで空想次第で様々なものに「変身」して楽しむ。

ただ、子供の空想は既存価値観に縛られないため、時に大人が想像だにしないものにまで「変身」することもあり、動かないでじっとして人形や石ころを模すこともままある。その中では身近なイヌネコ、あるいは動物園で目にする機会も多い様々な動物も模倣され、この中では子供が自分の目で観察したとおりの行動が模倣される。

この中では、例えば大人に扮装する意味で親の上着を着込んで靴を履いてみたり、医者が使う医療器具のつもりでそこらの木切れを使ったり、変身ヒーローになりきるために変身ベルトや御面など専用のおもちゃマント代わりの風呂敷を身に着けたりなど、様々な「小道具」も利用される。

こういった模倣は、「ごっこ遊び」と表現するならただの子供の遊びだが、民俗学的に見ても儀式の様式として様々な類型も見出され、文化的な雛形とみなすこともできる。

ごっこ遊びの例

人形遊びをする女の子
お医者さんごっこをする男の子
電光刀で戦闘をする子供たち


道具

関連項目


「ごっこ遊び」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ごっこ遊び」の関連用語

ごっこ遊びのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ごっこ遊びのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのごっこ遊び (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS