黒丸家住宅(石川県珠洲市若山町)
| 名称: | 黒丸家住宅(石川県珠洲市若山町) |
| ふりがな: | くろまるけじゅうたく |
| 名称(棟): | 主屋 |
| 名称(ふりがな): | おもや |
| 番号: | 1828 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1971.12.28(昭和46.12.28) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 石川県 |
| 都道府県: | 石川県珠洲市若山町上黒丸2-33 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行22.6m、梁間16.8m、入母屋造、茅葺、四面庇付、桟瓦葺 |
| 時代区分: | 江戸前期 |
| 年代: | 江戸前期 |
| 解説文: | 中世以来奥能登に住む土豪で、近世はじめ十村胆煎をつとめたと伝える。石川県下で最古の民家で、この地方の特色ある平面をもち、保存もよい。 屋敷構えもよく残り、貴重な民家である。 |
- 黒丸家住宅のページへのリンク