黒壁ガラス館本館(旧第百三十銀行長浜支店)
| 名称: | 黒壁ガラス館本館(旧第百三十銀行長浜支店) | 
| ふりがな: | くろかべがらすかんほんかん(きゅうだいひゃくさんじゅうぎんこうながはましてん) | 
| 登録番号: | 25 - 0001 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積169㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治33 | 
| 代表都道府県: | 滋賀県 | 
| 所在地: | 滋賀県長浜市元浜町12-38 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『滋賀県近代建築調査報告書』『長浜市伝統的建造物群保存対策調査報告書』 | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 伝統的な土蔵造を基調として,軒蛇腹,上下窓,天井飾等の要所に洋風の意匠を取り入れた建物。明治期には多くの銀行が土蔵造でつくられたが,滋賀県下における初期の事例のひとつである。黒漆喰塗りの外観から「黒壁」の愛称を持ち,広く親しまれている。 | 
- 黒壁ガラス館本館のページへのリンク

 
                             
                    


