倉敷市立磯崎眠亀記念館
| 名称: | 倉敷市立磯崎眠亀記念館 |
| ふりがな: | くらしきしりついそざきみんききねんかん |
| 登録番号: | 33 - 0052 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積257㎡ |
| 時代区分: | 明治 |
| 年代: | 明治7 |
| 代表都道府県: | 岡山県 |
| 所在地: | 岡山県倉敷市茶屋町195 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 織物産業界で活躍した実業家磯崎眠亀の住宅兼作業場。金比羅往来の中継地点茶屋町に建つ。木造2階建,入母屋造本瓦葺で屋根にむくりをつける。物資輸送用に内部に設けたスロープ・吹抜け,回転と横滑りにより開閉する雨戸などに,眠亀の創意が感じられる。 |
- くらしきしりついそざきみんききねんかんのページへのリンク