くすのき温泉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > くすのき温泉の意味・解説 

くすのき温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/25 09:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
くすのき温泉
温泉情報
所在地

山口県宇部市大字西万倉1662番地1

くすのき温泉
山口県地図
座標 北緯34度4分10.9秒 東経131度14分39.5秒 / 北緯34.069694度 東経131.244306度 / 34.069694; 131.244306座標: 北緯34度4分10.9秒 東経131度14分39.5秒 / 北緯34.069694度 東経131.244306度 / 34.069694; 131.244306
泉質 単純温泉(アルカリ性単純温泉)
泉温(摂氏 34.4 °C
pH 9.0
液性の分類 アルカリ性
浸透圧の分類 低張性
温泉施設数 1
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

くすのき温泉(くすのきおんせん)は、山口県宇部市にある温泉。

泉質

単純温泉(アルカリ性単純温泉)。

周辺環境

宇部市北方の旧楠町地域の「くすくすの湯」で入浴可能。周辺は有帆川が流れるのどかな田園風景が広がる。

歴史

宇部市の楠地域における地域の活性化や農家の生産意欲の向上を図る場として「楠こもれびの郷」の整備が2003年(平成15年)に目指され、そのなかの地域間交流施設として温浴施設が整備されることになり、2004年(平成16年)に温泉の掘削がされ、翌年にアルカリ性単純温泉に認定された[1]。2007年(平成19年)に工事着工、2009年(平成21年)にオープンした[2]

アクセス

  • 山陽自動車道小野田ICから車で15分
  • JR宇部駅から車で15分
  • JR宇部駅から船鉄バス「船木」行き終点下車 、終点からくすのき号(こもれびの郷経由)へ乗換え、「楠こもれびの郷」バス停下車
  • JR厚東駅から車で15分

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「くすのき温泉」の関連用語

くすのき温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



くすのき温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのくすのき温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS