旧秩父駅舎
名称: | 旧秩父駅舎 |
ふりがな: | きゅうちちぶえきしゃ |
登録番号: | 11 - 0035 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積231㎡、塔屋付 |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正3 |
代表都道府県: | 埼玉県 |
所在地: | 埼玉県秩父市大字大宮字東平5663-1他 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 埼玉県明治建造物緊急調査報告書埼玉県大正建造物緊急調査報告書 |
施工者: | |
解説文: | 上武鉄道(後の秩父鉄道)が秩父まで延伸された際に開設。中央に吹抜のあるコンコースをとり,その左右に待合室と事務室を配した平面をもつ。正面に玄関ポーチを付し,大屋根中央に吹抜部明取りの塔屋をあげ印象的な外観を造る。昭和59年現地に移築保存。 |
建築物: | 旧平礒水底線陸揚室 旧東武鉄道下小代駅駅舎 旧片上鉄道吉ヶ原駅駅舎 旧秩父駅舎 旧草軽電鉄北軽井沢駅駅舎 明治村名鉄岩倉変電所 明治村鉄道寮新橋工場 |
- 旧秩父駅舎のページへのリンク