旧大戸家住宅(旧所在 岐阜県大野郡白川村)
| 名称: | 旧大戸家住宅(旧所在 岐阜県大野郡白川村) |
| ふりがな: | きゅうおおどけじゅうたく |
| 名称(棟): | |
| 名称(ふりがな): | |
| 番号: | 1367 |
| 種別1: | 近世以前/民家 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1956.06.28(昭和31.06.28) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 岐阜県 |
| 都道府県: | 岐阜県下呂市森2369 |
| 所有者名: | 下呂町 |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行21.1m、梁間12.3m、一重三階、切妻造、茅葺、 東面前庇及び北面水屋附属 |
| 時代区分: | 江戸末期 |
| 年代: | 天保4(1833) |
| 解説文: | 大戸継盛氏宅で白川村民家(合掌造)の代表例 |
- きゅうおおどけじゅうたくのページへのリンク