河野家住宅離れ座敷
| 名称: | 河野家住宅離れ座敷 | 
| ふりがな: | かわのけじゅうたくはなれざしき | 
| 登録番号: | 30 - 0064 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積74㎡ | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正期 | 
| 代表都道府県: | 和歌山県 | 
| 所在地: | 和歌山県紀の川市赤尾179 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の西に渡廊下で接続する木造平屋建,桁行5間半梁間2間半の南北棟である。屋根は入母屋造,桟瓦葺で四周に瓦葺庇を巡らす。座敷12畳半は北面に床と棚,東に附書院を飾り,次の間10畳は西に床を設ける。東から南に巡らせた縁にガラス障子を建て込む。 | 
- 河野家住宅離れ座敷のページへのリンク

 
                             
                    


