賀美発電所本館
名称: | 賀美発電所本館 |
ふりがな: | かみはつでんしょほんかん |
登録番号: | 08 - 0140 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、鉄板葺、建築面積189㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正8 |
代表都道府県: | 茨城県 |
所在地: | 茨城県常陸太田市上深荻町320 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 久慈川水系里川の中流域に建設された水力発電施設。木造平屋建,切妻造,瓦棒鉄板葺で,外装は下見板張とする。越屋根を設け,壁面に広く開口部をとる,換気に配慮したつくり。小屋組は木造プラットトラスで,発電機室には横軸水車と発電機を一組据える。 |
建築物: | 緑町配水場水道山記念館 緑町配水場水道計量室 荒巻配水所旧管理事務所 賀美発電所本館 鏡岩水源地旧エンジン室 鏡岩水源地旧ポンプ室 長良川発電所本館 |
- 賀美発電所本館のページへのリンク