加藤派(かとうは)
正式名称は、宏池会と言う。1998年の暮れに、加藤紘一が前会長の宮沢喜一から領袖の座を引き継ぎ、加藤派と呼ばれるようになった(以前は宮沢派と呼んでいた)。
宏池会は、吉田茂にはじまり、池田勇人、大平正芳などの流れを汲んでいる。官僚出身者が多く、政策に明るい人材を擁する派閥である。
1999年秋の自民党総裁選で、加藤氏は山崎氏とともに総裁候補として出馬し、当時の小渕政権に対し批判的なスタンスを取った。結局、小渕恵三の再選が決まり、加藤氏は敗れた。このときから、加藤派は非主流派に転落し、自民党執行部との間に一定の距離を置くようになった。
加藤氏自身は、山崎派会長の山崎拓、森派会長の小泉純一郎とともに YKK トリオと呼ばれる盟友である。山崎派との協力関係は強いが、森派との関係は微妙である。
(2000.11.20更新)
Weblioに収録されているすべての辞書から加藤派を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 加藤派のページへのリンク