おっとCHIKAN!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 17:37 UTC 版)
「おっとCHIKAN!」 | ||||
---|---|---|---|---|
おニャン子クラブ の シングル | ||||
初出アルバム『スーパーベスト』 | ||||
B面 | 思い出美人 | |||
リリース | ||||
規格 | EP盤 | |||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
レーベル | キャニオン・レコード | |||
作詞・作曲 | 秋元康・長沢ヒロ | |||
チャート最高順位 | ||||
おニャン子クラブ シングル 年表 | ||||
|
||||
「おっとCHIKAN!」(おっとチカン!)は、おニャン子クラブの4枚目のシングル。1986年4月21日にキャニオン・レコード(現・ポニーキャニオン)から発売された。
解説
メインボーカルは、福永恵規、内海和子、城之内早苗、永田ルリ子、横田睦美。
おニャン子クラブ関係では前作から59日後に発売されたシングルで、同ユニット期間(派生ユニット・ソロでの別ユニット同士の期間は除く)では最短期間の発売である。
B面「思い出美人」のフロント・ボーカルは内海和子。
エピソード
- 満員電車の中で痴漢冤罪を捏造し、自分のストレスを解消しようという歌詞であり、発売後放送が困難となっている作品である(発表当時は、痴漢には微罪として処理されていたが、その後、厳罰化されているのも一因である)。実際歌詞の中には「無実のその手 つかまえて」「この人はCHIKAN!大きな声で」という歌詞がある。
- 2024年2月16日放送のTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」で、主人公が「セーラー服を脱がさないで」を歌うシーンがあり、ネット上で話題となった。同曲の歌詞について触れたネット上のコメントの中には「セーラー服もヤバいけどおっとCHIKAN!も震えるくらい怖い」と『おっとCHIKAN!』の歌詞に言及したものもあった。ネット上では「もちろん良い曲も沢山あった」「言い出したらキリないくらい(秋元)先生は攻めてた昭和」などと、令和とは異なる昭和の時代背景に理解を示すコメントもあった[4]。
収録曲
収録作品
- スーパーベスト (#1)
- 家宝 (#1)
- おニャン子クラブ ベスト (#1)
- おニャン子クラブA面コレクション Vol.1 (#1)
- おニャン子クラブB面コレクション Vol.1 (#2)
- MYこれ!クション おニャン子クラブBEST (#1)
- 「おニャン子クラブ」SINGLESコンプリート
- Myこれ!チョイス 14 「夢カタログ」+シングルコレクション
- おニャン子クラブ大全集 for HiQualityCD 上・下巻 限定CD-BOX
脚注
- ^ a b オリジナルコンフィデンス「オリコン年鑑 1987年版」1987年5月、ISBN 978-4-8713-1018-5
- ^ 別冊宝島2611『80年代アイドルcollection』p.38.
- ^ 角川インタラクティブ・メディア「別冊ザ・テレビジョン ザ・ベストテン 〜蘇る! 80'sポップスHITヒストリー〜」2004年12月、ISBN 978-4-0489-4453-3
- ^ 「不適切にもほどがある」爆笑のおニャン子曲コンプラ、他の曲も「けしからん」と話題 「およしになってねTEACHER」昭和凄い - デイリースポーツ(2024年2月19日)2025年7月29日閲覧。
外部リンク
固有名詞の分類
ポニーキャニオンの楽曲 |
Don''t say "lazy" ロックンロールファンファーレ おっとCHIKAN! Live Version 誘惑スレスレ |
秋元康の楽曲 |
雪の帰り道 その後で殺したい おっとCHIKAN! フッフッフッってするんです やる気花火 |
おニャン子クラブの楽曲 |
じゃあね セーラー服を脱がさないで かたつむりサンバ おっとCHIKAN! お先に失礼 |
- おっとCHIKAN!のページへのリンク