岡城跡
名称: | 岡城跡 |
ふりがな: | おかじょうあと |
種別: | 史跡 |
種別2: | |
都道府県: | 大分県 |
市区町村: | 竹田市大字竹田・会々 |
管理団体: | 竹田市(昭15・1・8) |
指定年月日: | 1936.12.16(昭和11.12.16) |
指定基準: | 史2 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | 平成21.02.12 |
解説文: | 竹田町ノ東部ニアリ建武ノ末、志賀貞朝緒方氏ノ舊堡ヲ修メテ此處ニ據リ足利方ノ兵ヲ撃破セリ天正年間第十七代親次ノ時島津氏ノ來攻ヲ受ケ之ヲ撃退シテ功アリ文禄三年中川秀成受封ノ際城郭ノ規模ヲ擴大シ加藤清正ノ指示ニ依リテ本丸、二ノ丸、三ノ丸ヲ形成シ東向ヲ改メテ西向トナシ五代久清更ニ西ノ丸ヲ増築シ近戸門ヲ設ケ要害無比トセラル城ハ廢藩ノ際毀タレタルモ明治十年ノ役一時西郷方ノ根據地トナリ野津道貫ノ爲メニ平定セラレタリ城構ハ平山城ニ屬シ丘陵上ニ本丸、二ノ丸、三ノ丸ヲ築キ濠ヲ繞ラシタルモノニシテ城ノ石壁、櫓阯門阯等今猶存シ舊規模ヲ見ルニ足レリ |
- おかじょうあとのページへのリンク