おおくぼとっくり2号【オオクボトックリ2ゴウ】(野菜)
![]() |
登録番号 | 第5311号 |
登録年月日 | 1997年 1月 30日 | |
農林水産植物の種類 | やまのいも | |
登録品種の名称及びその読み | おおくぼとっくり2号 よみ:オオクボトックリ2ゴウ |
|
品種登録の有効期限 | 15 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 大久保富雄 | |
品種登録者の住所 | 北海道中川郡中川町467 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 大久保富雄 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「おおくぼとっくり芋」の変異個体を発見して育成した品種で,草勢が強く,葉の形が長心臓形で,芋の形がとっくり芋で,雌雄性が雌性の品種である。 草勢は強,分枝性は中,つるの断面の形は丸,色は暗赤紫である。葉の形は長心臓,大きさは中,葉色は濃緑,葉の着性は混生である。むかごの着生程度は多,形状は球である。芋の外皮の色は褐,形は徳利,芋の長さは短,肉色は白,粗密及び粘度は中,変色性は弱,雌雄性は雌性である。 「おおくぼとっくり芋」と比較して,雌雄性が雌性であることで区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,出願者のほ場(北海道中川郡中川町)において,「おおくぼとっくり芋」を栽培していた中から,昭和57年に雌雄同株の個体を発見し,その雌性発現節をさし木し,その個体より得られたむかごを栽培したところ,雌性株が得られた。以後特性検定を行い,61年,目標とする特性を有し,かつ安定していることを確認して,育成を完了したものである。 なお,出願時の名称は「おおくぼとっくり芋2号」であった。 |
- おおくぼとっくり2号のページへのリンク