いいじゃない
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/26 01:07 UTC 版)
「いいじゃない」 | ||||
---|---|---|---|---|
渡辺美奈代 の シングル | ||||
B面 | ラストダンスはあなたに | |||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
レーベル | CBSソニー | |||
作詞・作曲 | 作詞:滋田美佳世 作曲:鈴木慶一・渚十吾 |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
渡辺美奈代 シングル 年表 | ||||
|
||||
「いいじゃない」は、1988年11月9日にリリースされた、渡辺美奈代の10枚目のシングル。CBSソニーより発売された。
解説
- 「♪いいじゃない」という歌詞が曲中、ひたすら25回繰り返し登場する。
- 本人は「ちょっと気の強い、背伸びした女の子のイメージの曲で、これまでの中で一番自分に近いんじゃないか」と語っている。[1]
収録曲
収録作品
CD
- 恋してると、いいね -the Heart of Love- ※Remix version
- KISS! KISS! KISS! -MINAYO WATANABE BEST-
- 渡辺美奈代ベスト・コレクション
- GOLDEN☆BEST 渡辺美奈代 SINGLES
- 渡辺美奈代 30th Anniversary Complete Singles Collection Disc 2 M-3/M-4
- 結成30周年記念CD-BOX シングルレコード復刻ニャンニャン Disc 112 ※オリジナカラオケ含む
- おニャン子クラブ(結成30周年記念) シングルレコード復刻ニャンニャン[通常盤]8 Disc 1 M-3/M-4
脚注
いいじゃない!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 00:35 UTC 版)
「アンタッチャブルのシカゴマンゴ」の記事における「いいじゃない!」の解説
ツッコミ先行宣言ネタから派生したコーナー。吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」のメロディにのせて「いいじゃない」と思わせるような事を募集するコーナー。柴田はこのコーナーもかなり気に入っているらしく「今やっているラジオ番組でこんなに面白いコーナーはない」と絶賛している。2008年9月26日放送分で「ナインティナインのオールナイトニッポンに勝つにはどうすればよいのか?」というメールテーマで「いいじゃないのコーナーを復活してほしい」という内容のメールが届いたので翌週2008年10月3日と2008年10月10日に復活した。
※この「いいじゃない!」の解説は、「アンタッチャブルのシカゴマンゴ」の解説の一部です。
「いいじゃない!」を含む「アンタッチャブルのシカゴマンゴ」の記事については、「アンタッチャブルのシカゴマンゴ」の概要を参照ください。
「いいじゃない」の例文・使い方・用例・文例
- あなたはそんな言い方しなくてもいいじゃないですか。
- 彼らが自分の子をどう育てようとどうでもいいじゃないか。
- 彼、スラッとしてて、格好いいじゃない。
- 身を切るような寒い中でわざわざ遊ばなくてもいいじゃない。
- 一年先輩だからって、そんなに威張らなくていいじゃない。
- どうして私に頼むの、自分でやればいいじゃない。
- そんな小さなことに目くじら立てなくてもいいじゃないの。
- そんな些細なことで、鬼の首を取ったようにはしゃがなくてもいいじゃない。
- 私のことはもういいじゃないか.
- そこまでやったんだったら, 全部やってしまえばいいじゃないか.
- そんなことを言っていても犬の遠吠えで始まらない. じかに行って談判したらいいじゃないか.
- 金を貸してくれてもいいじゃないか
- 見てもいいじゃないか
- 年が違ったっていいじゃないか
- いくら金がかかったっていいじゃないか
- 行ったっていいじゃないか
- 笑ったっていいじゃないか
- 君金を貸してくれてもいいじゃないか
- いいじゃない!のページへのリンク