いいじゃん/factor
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/20 03:33 UTC 版)
| 「いいじゃん/factor」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| シュノーケル の シングル | ||||
| 初出アルバム『NEW POP』 | ||||
| A面 |  
      
  | 
    |||
| リリース | ||||
| ジャンル | ||||
| 時間 | ||||
| レーベル | TURTLE RECORDS | |||
| 作詞・作曲 | 西村晋弥 | |||
| シュノーケル シングル 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
『いいじゃん/factor』(いいじゃん/ファクター)は、日本のロックバンド、シュノーケルの10枚目のシングル。2017年12月3日に渋谷GUILTYにて開催されたワンマンライブ『波風立てないと!!』より販売が開始された[1]が、全国発売はされていない。
解説
前作『RESTART/FIND』から約2年ぶりのリリース[注釈 1]。シュノーケルとして2枚目の両A面シングルで、5thアルバム『NEW POP』の先行シングル。前作同様、紙ジャケット仕様となっている。
ジャケットは香葉村多望によるもので、フィンセント・ファン・ゴッホの絵画『夜のカフェテラス』のパロディとなっており、ロゴ部分はフジテレビ系列で放送されていた『森田一義アワー 笑っていいとも!』のロゴを模したものになっている。なお両A面扱いだが、ジャケットには「いいじゃん」しか表記されていない。
レコーディングにはアルバム『popcorn labyrinth』より参加している岡愛子がギター、つるうちはながピアノで参加している[2]。
アルバム『NEW POP』には2曲とも[注釈 2]収録され、シュノーケルのシングルで収録曲が全曲アルバムに収録された初の例となった[注釈 3]。また、アルバム『NEW POP』より香葉村が「KABA_3」という名義を用いているため、本名名義でクレジットされている最後の作品となる。
CDに特設サイトへのQRコードが掲載されている[3]。
収録曲
| 全作詞・作曲: 西村晋弥、全編曲: シュノーケル。 | ||
| # | タイトル | 時間 | 
|---|---|---|
| 1. | 「いいじゃん」 | |
| 2. | 「factor」 | |
| 
       
       合計時間:
        | 
     ||
曲の解説
- いいじゃん
 - factor[注釈 4]
 
参加ミュージシャン
収録アルバム
いいじゃん
factor
- NEW POP(NEW POP ver.)
 
脚注
注釈
出典
- ^ “シュノーケル、12/3に10thシングル『いいじゃん/factor』リリース決定。同日のワンマン・ライヴより販売開始”. Skream! (激ロックエンタテインメント株式会社). (2017年10月28日) 2018年7月28日閲覧。
 - ^ “シュノーケル、10thシングル『いいじゃん/factor』を12/3のワンマンから販売開始”. JUNGLE☆LIFE. (2017年10月28日) 2018年7月28日閲覧。
 - ^ a b “シュノーケル、ニューシングル『いいじゃん/factor』からイワタナオ制作のMV「いいじゃん」公開。12月3日の渋谷ワンマンから発売”. UROROS (UROROS). (2017年11月25日) 2018年9月4日閲覧。
 
- いいじゃん/factorのページへのリンク