『ボンバーマンMAX』 (GBC)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 03:27 UTC 版)
「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事における「『ボンバーマンMAX』 (GBC)」の解説
キャラボンについてはボンバーマンMAX#キャラボンを参照。 ドグー 「ザウルススター」のボス。土偶の形をしている。ドグーの周りにある4つの機械を使った攻撃をする。『ボンバーマンカートDX』ではザコキャラとして登場。ドグーMK2、ドグーZ、ドグーXの3体の強化体が登場する。 カブキマン 「シークレットスター」のボス。歌舞伎の役者の姿をしている。円いザコキャラを出したり、水を出してボンバーマンに当たれば所持していたアイテムが飛び散り、ボムに当たればボムをソフトブロック化させる。『ボンバーマンカートDX』のザコキャラとして登場。カブキマンMP、カブキマンST、カブキマンCSの3体の強化体が登場する。 ソルジャータンク 「バトルスター」のボス。両手から炎を出し、手榴弾型の敵をだしたり、ガスをだしてボンバーマンの所持しているアイテムを飛び散らせる。『ボンバーマンカートDX』ではザコキャラとして登場。ファイアータンク、ボムタンク、サンダータンクの3体の強化体が登場する。 ソーサリー 「シティスター」のボス。体は緑色で竜の形をしている。十字型の飛び道具を出したり、ボンバーマンを狙って体当たりする。『ボンバーマンポータブル』でボスとして登場する。 ブレイン 「フューチャースター」のボス。自身を宇宙の征服者と名乗っている。形態が3つ存在する。上記の4つのボスはブレインの僕。
※この「『ボンバーマンMAX』 (GBC)」の解説は、「ボンバーマンキャラクター一覧」の解説の一部です。
「『ボンバーマンMAX』 (GBC)」を含む「ボンバーマンキャラクター一覧」の記事については、「ボンバーマンキャラクター一覧」の概要を参照ください。
- 『ボンバーマンMAX』のページへのリンク