『ザ☆ウルトラマン』に登場するバルタン星人
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 00:50 UTC 版)
「バルタン星人」の記事における「『ザ☆ウルトラマン』に登場するバルタン星人」の解説
『ザ☆ウルトラマン』第8話「ヒカリ隊員の秘密が盗まれた!?」に登場。 地球侵略に邪魔なウルトラマンジョーニアス=ヒカリ超一郎を倒すべく作戦を決行。人間に化ける能力を持つ。怪獣ミコノスを出現させ、誘き寄せたヒカリを変身させ、ジョーニアスと戦わせてその戦闘を撮影したフィルムをテレビ局に「ウルトラマンの秘密」を目玉にして売り込み、間接的にヒカリを洋館へ誘き寄せる。洋館の罠でヒカリを殺害しようとするが、罠のために奪った電力の行き先からその場所を科学警備隊に暴かれて計画は失敗、巨大化する。マッハ7の飛行能力や、巨大なハサミから発射するS電光(人間を停止させたり、物体を固定化したりする)や、ハサミによる締め付けなどを駆使し、ジョーニアスの活動限界を待つという戦略で苦しめるが、最後はプラニウム光線に敗れた。 声は、バルタン星人の声として定着している笑い声のSE(効果音)ではなく、等身大の時に台詞で「フォッフォッフォッ」と笑うが、巨大化時は「ホアーッ」といった異様な叫び声を発する。 実写版のバルタン星人と違い、かなり細身で足首もハサミ型になっているのが特徴である。 声:寺島幹夫
※この「『ザ☆ウルトラマン』に登場するバルタン星人」の解説は、「バルタン星人」の解説の一部です。
「『ザ☆ウルトラマン』に登場するバルタン星人」を含む「バルタン星人」の記事については、「バルタン星人」の概要を参照ください。
- 『ザ☆ウルトラマン』に登場するバルタン星人のページへのリンク