「英雄たちの楽園」とWii版の相違点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 02:09 UTC 版)
「NO MORE HEROES」の記事における「「英雄たちの楽園」とWii版の相違点」の解説
HD仕様に伴い、グラフィックが大幅に向上している。キャラクターのディテールもより原画に近づいている。 日本語吹替が追加収録。 ゲームパッドによる操作となっている。 元気ロケッツの「Heavenly Star」に代わり、アレンジサントラに収録された楽曲等を使用している。 スロットで得た必殺技をストック出来る。 自宅で既に見たボス戦などのデモシーンを見る事が出来る。 使用したプロレス技が表示される。 360版は区分がZ指定であり、残酷描写は海外版準拠となっている。 等いくつかの変更点がある。 「英雄たちの楽園」では、PS3版・Xbox360版共に頻発するフリーズや異常に長いロード、ムービーの音ズレ、放っておけば大量に溜まりフリーズや本体の故障を引き起こす原因となるキャッシュの問題等に対して苦情が相次いだ。現在は音ズレや実績関係の細かいバグが修正されたパッチが配布されているが、依然としてフリーズやロードの問題は解決していない。
※この「「英雄たちの楽園」とWii版の相違点」の解説は、「NO MORE HEROES」の解説の一部です。
「「英雄たちの楽園」とWii版の相違点」を含む「NO MORE HEROES」の記事については、「NO MORE HEROES」の概要を参照ください。
- 「英雄たちの楽園」とWii版の相違点のページへのリンク