「キタダケ」を冠する和名の種のレッドリスト
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:18 UTC 版)
「北岳」の記事における「「キタダケ」を冠する和名の種のレッドリスト」の解説
山域には10種以上の「キタダケ」を冠する和名の種が自生している。多くの種は環境省や山梨県など各県のレッドリストに指定されている。 絶滅危惧I A類(CR)の種環境省 - キタダケイチゴツナギ、キタダケキンポウゲ、キタダケデンダ、キタダケトリカブト 山梨県 - キタダケイチゴツナギ、キタダケキンポウゲ、キタダケデンダ、キタダケトラノオ、キタダケトリカブト、キタダケヨモギ 絶滅危惧I B類(EN)の種環境省 - キタダケカニツリ、キタダケナズナ、キタダケヨモギ 山梨県 - キタダケカニツリ、キタダケソウ、キタダケナズナ 絶滅危惧II類(VU)の種環境省 - キタダケソウ、キタダケトラノオ 準絶滅危惧(NT)の種環境省 - キタダケオドリコソウ ※ 「キタダケ」を冠する和名の種一覧を表示するには、右の [表示] をクリックしてください 和名学名属科絶滅危惧分類キタダケイチゴツナギ北岳苺繋 Poa glauca var. kitadakensis イチゴツナギ属Poa イネ科Poaceae CR環境省CR山梨県 キタダケオドリコソウ北岳踊子草 Lamium album var. kitadakense オドリコソウ属Lamium シソ科Lamiaceae VU静岡県 キタダケカニツリ北岳蟹釣 Trisetum spicatum var. kitadakensis カニツリグサ属Trisetum イネ科Poaceae EN環境省EN山梨県 キタダケキンポウゲ北岳金鳳花 Ranunculus kitadakensis キンポウゲ属Ranunculus キンポウゲ科Ranunculaceae CR環境省CR山梨県 キタダケソウ北岳草 Callianthemum hondoense キタダケソウ属Callianthemum キンポウゲ科Ranunculaceae UV環境省EN山梨県 キタダケデンダ北岳連朶 Woodsia subcordata イワデンダ属Woodsia メシダ科Woodsiaceae CR環境省・山梨県別名:ヒメデンダ キタダケトラノオ北岳虎尾 Pseudolysimachion kiusianumvar. kitadakemontanum ルリトラノオ属Pseudolysimachion ゴマノハグサ科Scrophulariaceae UV環境省・CR山梨県別名:シナノルリトラノオ キタダケトリカブト北岳鳥兜 Aconitum kitadakense トリカブト属Aconitum キンポウゲ科Ranunculaceae CR環境省CR山梨県 キタダケナズナ北岳薺 Draba kitadakense ナズナ属Capsella アブラナ科Brassicaceae EN環境省EN山梨県 キタダケヤナギラン北岳柳蘭 Chamerion latifolium ヤナギラン属Chamerion アカバナ科Onagraceae キタダケヨモギ北岳蓬 Artemisia kitadakensis ヨモギ属Artemisia キク科Asteraceae EN環境省CR山梨県 キタダケリンドウ北岳竜胆 Gentiana scabra var. kitadakensis リンドウ属Gentiana リンドウ科Gentianaceae CR長野県
※この「「キタダケ」を冠する和名の種のレッドリスト」の解説は、「北岳」の解説の一部です。
「「キタダケ」を冠する和名の種のレッドリスト」を含む「北岳」の記事については、「北岳」の概要を参照ください。
- 「キタダケ」を冠する和名の種のレッドリストのページへのリンク