Β_(お笑い芸人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Β_(お笑い芸人)の意味・解説 

β (お笑い芸人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 21:14 UTC 版)

β
生年月日 (1983-03-11) 1983年3月11日(41歳)
出身地 東京都
身長 168cm
言語 日本語
コンビ名 エセ姉妹 → βMW.c
(※現在は解散)
芸風 漫談
事務所 無所属
他の活動 おばカマ(ナッキィとのコンビ)
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

β(ベータ、1983年3月11日 - )は、日本お笑いタレント

東京都出身。血液型B型。公称サイズは身長168cm、B81cm、W63cm、H85cm。

略歴・人物

小劇場で何回か共演したのをきっかけに、まどかとのコンビ「エセ姉妹」2005年7月7日に結成。この当時は最初、ホリプロに「お笑いジェンヌ」のメンバーとして所属。エセ姉妹時代に、企画・主催したライブ『エセ姉妹のやっぱりおしゃべりが好き』を、また「大都会」というコンビと2組での合同自主企画ライブ『大都会姉妹のディナーショー』をそれぞれ行う。

後にフリーとなり、2008年1月からWAHAHA本舗内セクションのWAHAHA商店に所属。WAHAHA商店所属後にコンビ名を「βMW.c」に改名。このコンビ名の由来は「(β)ベータと(M)まどかの(W)ウーマン(c)カンパニー」の略からとしている。βMW.cは、まどかの結婚、妊娠による活動停止・WAHAHA商店退団により2008年末で解散、以後はβがピン芸人として活動。

2010年1月からは、ナッキィとのユニット『おばカマ』での活動もしている。

芸風

オカマであるそのキャラクターを出して、主に漫談を行っている。「性のスクランブル交差点、βです」というあいさつがあり、ネタに入る前に「私の(ネタのジャンル)は雑談」と前置きしている。ブリッジや決め台詞には「オカマいなく!」があり、また、ありきたり(いわゆるベタ)なネタを出した後に自分の芸名とかけて「ベータベタ!」と言ったことがある。

出演

テレビ

プロモーションビデオ

外部リンク


「β (お笑い芸人)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Β_(お笑い芸人)」の関連用語

Β_(お笑い芸人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Β_(お笑い芸人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのβ (お笑い芸人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS