100BASE-T4とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 100BASE-T4の意味・解説 

100BASE-T4

読み方ひゃくベースティーフォー

100BASE-T4とは、IEEE802.3uとして標準化され最大伝送速度100MbpsのEthernet規格である。最長伝送距離100メートルとなっている。

100BASE-T4は、Ethernet規格を100Mbpsの転送速度に対応させた「Fast Ethernet規格一種である。100BASE-T4は、10BASET-T用カテゴリ3対応ケーブルそのまま利用できることが特徴となっている。なお、カテゴリ3対応ケーブルは本来、信号線が4対あるはずだが、10BASE-T使用する2対のみを搭載する製品があり、そのため100BASE-T4には非対応となっている場合がある。

通信方式のほかの用語一覧
Ethernet:  100BASE-FX  100BASE-T  100BASE-T2  100BASE-T4  100BASE-TX  100VG-AnyLAN  1000BASE-CX

100BASE-T4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 01:05 UTC 版)

100メガビット・イーサネット」の記事における「100BASE-T4」の解説

1995年IEEE 802.3uとして標準化し2003年9月更新停止となった方式カテゴリ3UTPケーブル半二重通信サポートするツイストペアの4対8線すべてを使い送受それぞれ3対を用いる。ピン1・2送信用に、ピン3・6受信用に、ピン4・57・8の2対は送受切り替えながら使う。符号処理では8B6T (8-bit to 6-ternary)を使用する8ビット三進数6変換し、2ずつパルス振幅変調(PAM3)のシンボル表現して3対に並列送信している。これを25MBaudの回線速度で送ることで、 25 M[symbol/s] × 8 [bit] ÷ 6 [symbol] × 3 [lane] = 100 M[bps] {\displaystyle 25{\mbox{M[symbol/s]}}\times 8{\mbox{[bit]}}\div 6{\mbox{[symbol]}}\times 3{\mbox{[lane]}}=100{\mbox{M[bps]}}} を達成している。この方式により電気信号の1周期最短で2シンボル分となるため、必要となるケーブル周波数シンボルレートの1/2に相当する12.5MHzで済む。

※この「100BASE-T4」の解説は、「100メガビット・イーサネット」の解説の一部です。
「100BASE-T4」を含む「100メガビット・イーサネット」の記事については、「100メガビット・イーサネット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「100BASE-T4」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「100BASE-T4」の関連用語

100BASE-T4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



100BASE-T4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ100BASE-T4の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの100メガビット・イーサネット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS