100BASE-T2とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 100BASE-T2の意味・解説 

100BASE-T2

読み方ひゃくベースティーツー

100BASE-T2とは、IEEE 802.3yとして標準化され最大伝送速度100MbpsのEthernet規格である。最長伝送距離100メートルである。

100BASE-T2は、Ethernet規格を100Mbpsの転送速度に対応させた「Fast Ethernet規格一種である。100BASE-T2では、伝送路としてカテゴリ3信号線が2対だけの10BASET-T用ツイストペアケーブルそのまま利用できる

通信方式のほかの用語一覧
Ethernet:  10BASE-T  100BASE-FX  100BASE-T  100BASE-T2  100BASE-T4  100BASE-TX  100VG-AnyLAN

100BASE-T2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 01:05 UTC 版)

100メガビット・イーサネット」の記事における「100BASE-T2」の解説

1997年IEEE 802.3yとして標準化し2003年9月更新停止となった方式伝送路としてカテゴリ3UTPケーブル用いて全二重通信が可能となった。 100BASE-T2のPAM5割当て100BASE-T2 シンボル000 001 010 011 100 (ESC) PAM5 信号レベル0 +1 -1 -2 +2 ツイストペアのうち2対4線を使いハイブリッド回路によるエコー除去によって2対を同時に送受信用いている。符号処理では、25MBaudの回線速度でPAM5として2対に並列送信する。主データスクランブル処理で0/1の連続少な形式変換し、2ビットずつ先頭に0を付加したシンボル送付するデータ開始終了エラー状態ではESCシンボル使われる。必要となるケーブル周波数シンボルレートの1/2に相当する12.5MHzとなっている。 普及しなかったが、この方式が後発1000BASE-T一部流用されている。

※この「100BASE-T2」の解説は、「100メガビット・イーサネット」の解説の一部です。
「100BASE-T2」を含む「100メガビット・イーサネット」の記事については、「100メガビット・イーサネット」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「100BASE-T2」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「100BASE-T2」の関連用語

100BASE-T2のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



100BASE-T2のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【100BASE-T2】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの100メガビット・イーサネット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS