米国市場への売り込みと販売好転とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 米国市場への売り込みと販売好転の意味・解説 

米国市場への売り込みと販売好転

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 02:29 UTC 版)

エアバスA300」の記事における「米国市場への売り込みと販売好転」の解説

1976年11月時点A300運航会社にはエールフランスルフトハンザ航空大韓航空、ジャーマンエアのほか、エア・インディアフランスエールアンテールオランダトランサヴィア航空なども加わっていたが、運航機数は27であったエアバス・インダストリーA300改良販売活動懸命に取り組んだが、受注は相変わらず伸び悩んだ1977年初頭における確定受注36機、オプション含めて57であった深刻な不況続いて世界航空会社大型機を持て余し売り出される747もあるほどだった。DC-10L-1011そして747石油危機前にまとまった受注獲得していたが、A300にはそれがなかった。 エアバス・インダストリーの主要メンバーであるアエロスパシアルは、当時手がけていたコンコルドコルベット英語版)も売れず経営危機陥ったA300月産2機で生産されていたが、トゥールーズには行き場のない機体滞留し1977年には月産1機に減産することが決定し、さらに0.5機まで抑えることも検討された。必死売り込み続けられ欧州銀行団も破格融資条件提示し米国メーカー手を引くような経営状況が悪い航空会社へも納入したため、叩き売りの噂も立つほどだった。 エアバス・インダストリーは、A300事業成功の鍵は米国航空会社からの受注にあると考え積極的な販売活動展開した。その成果1977年現れ米国内大手だったイースタン航空への売り込み成功した。実は当時不況影響イースタン航空経営不振に陥っていて、主力L-1011持て余していた。同社L-1011同等近代性備えた小型機材求めており、A300にも興味はあったが、新機購入充てられる資金無かった。そこで、エアバス・インダストリーは4機のA300B4を6か月間、無償リースするという思い切った提案行い1977年8月この内容で契約結ばれた同年12月13日イースタン航空A300路線就航開始したイースタン航空A300は、評価という目的もあり条件厳し路線投入されたが、1日あたり平均8.4時間定時出発率98.4%という優れた運航実績示したイースタン航空が特に気にしていたエアバス・インダストリー製品サポート問題無く乗客からの評判上々であった。 ただ、ニューヨークラガーディア空港への乗り入れ問題となった空港管理するニューヨーク港湾局が、空港水上部分強度上の理由によりA300109トン上で離陸認めなかったのである話し合い結果エアバス側が水上部分コンクリート補強費用50ドル負担するとともにA300主脚車輪間隔広げる改造18か月以内に行うことを条件に、138トンまでの離陸認められ、これによりラガーディア - マイアミ間の直行便運航が可能となったエアバス・インダストリー本格的にA300購入検討し始めたイースタン航空対し購入額の大部分好条件融資行った。さらに、イースタン航空が元々望んでいたのは170程度機材であったことから、より大型A300運航コスト嵩んだ分を1982年までエアバス・インダストリー保証するという金融的措置まで行った。こうして1978年4月イースタン航空からA300B4を確定23機、オプション9機を発注しエアバス・インダストリーA300米国航空会社への売り込み成功したイースタン航空によるA300運航好調で、同社は「今まで機材中最高」と評価した。ちょうどこの頃から世界航空業界不況切り抜け経営立て直しつつあった。航空機需要上向きになり、1977年後半からA300販売急に売れ出した石油危機による燃料費高騰長期渡ったことで、双発大人数乗せられるA300経済性認められることとなったスカンジナビア航空アリタリア航空加えタイ国際航空ガルーダ・インドネシア航空、そして日本の東亜国内航空といった欧州以外の航空会社からも新規受注獲得したエールフランスルフトハンザ航空追加発注イベリア航空からの再発注も加わり確定受注数は1977年20機、1978年70機、1979年前半だけで50機に達しエアバス関係者予想していなかった売れ行きとなった一転してA300増産決まり1979年には月産2.5機、1980年通算118号機完成後からは月産3機となった。 この販売好調には、エアバス機を導入する航空会社対す好条件融資一役買っていた。エアバス加盟国政府保証のもと欧州銀行団が、必要資金90%近くまで年率8%台固定貸し出し10年またはそれ以上延べ払いも可能とするなど、米国輸出入銀行自国旅客機設定する条件上回っていた。 これまで生産されA300は、GE製のCF6シリーズエンジンを装備していたが、スカンジナビア航空発注機はP&W製のJT9Dエンジン装備する最初機体となった。このタイプ1979年4月28日初飛行行い1980年1月4日型式証明取得1980年1月17日に初引き渡しが行われた。 この頃、A300B4をベースとした貨客転換A300C4開発された。A300C4では、メインデッキ客席部分)に貨物搭載できるよう左舷前方に幅3.58メートル、高さ2.57メートル貨物扉を設置し床面強化などが行われた。ドイツハパックロイド最初発注者となり、A300B4-200として完成していた83号機がA300C4改造された。A300C41979年12月18日型式証明取得し、その月に初引き渡しが行われた。

※この「米国市場への売り込みと販売好転」の解説は、「エアバスA300」の解説の一部です。
「米国市場への売り込みと販売好転」を含む「エアバスA300」の記事については、「エアバスA300」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「米国市場への売り込みと販売好転」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「米国市場への売り込みと販売好転」の関連用語

米国市場への売り込みと販売好転のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



米国市場への売り込みと販売好転のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのエアバスA300 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS