きちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 道具 > 几帳 > きちょうの意味・解説 

帰町

読み方:きちょう

郷里の町へ帰ること。

き‐ちょう〔‐チヤウ〕【×几帳】

読み方:きちょう

寝殿造り室内調度で、間仕切り目隠しに使う屏障具(へいしょうぐ)の一。土居(つちい)という台の上2本の柱立てて横木をわたし、それに夏は生絹(すずし)、冬は練絹(ねりぎぬ)などの帷子(かたびら)をかけたもの。高さは5尺と4尺とがある。

几帳の画像

き‐ちょう〔‐テウ〕【基調】

読み方:きちょう

思想行動・学説・作品など根底にある基本的な考え傾向。「国際協調を—とする外交

絵画装飾などで、その中心となっている色。「青を—とした作品

主調(しゅちょう)1


き‐ちょう〔‐チヤウ〕【帰庁】

読み方:きちょう

[名](スル)外出先や出張先から役所帰ること。「—して復命書提出する


き‐ちょう〔‐テウ〕【帰朝】

読み方:きちょう

[名](スル)外国から帰ってくること。帰国。「欧州訪問から—する」「—報告


きちょう〔キテウ〕【帰潮】

読み方:きちょう

佐藤佐太郎第5歌集。昭和27年1952)刊。同年第3回読売文学賞詩歌受賞


き‐ちょう〔‐テウ〕【帰潮】

読み方:きちょう

引き潮のこと。

[補説] 書名別項。→帰潮


き‐ちょう〔‐チヤウ〕【機長】

読み方:きちょう

航空機乗員中の最高責任者運航中業務に関して指揮・監督する。ふつう民間機では正操縦士兼ねる。


き‐ちょう〔‐チヤウ〕【記帳】

読み方:きちょう

[名](スル)

帳簿事項数字など記入すること。「売上高を—する」

参会者が名簿などに署名すること。「受付で—する」

「記帳」に似た言葉

き‐ちょう【貴重】

読み方:きちょう

【一】[名](スル)とうとびおもんじること。非常に大切にすること。

主人の尤(もっと)も—する命が」〈漱石吾輩は猫である

【二】形動[文]ナリ非常に大切なさま。得がたいのであるさま。「—な時間を割く」「—な体験

「貴重」に似た言葉

き‐ちょう〔‐テフ〕【黄×蝶】

読み方:きちょう

シロチョウ科チョウ。翅(はね)の開張4.5センチ。翅は黄色く、夏型では前翅の黒い縁どりが目立つ。幼虫食草はハギ・ネムノキなど。東北地方南部から南に普通にみられる。《 春》

黄蝶の画像

【機長】(きちょう)

Captain/PIC(Pilot in Command=指揮操縦士).

航空機搭乗員のうち、飛行中機内における最高責任者として全乗員指揮監督従事する者。
副機長以下、他の乗員指示命令下しつつ、操縦士として機体操縦にも従事するという、文字通り責任付きまとう役職である。
また、出発先立ち運航管理者ディスパッチャー)等と打ち合わせ行って飛行計画決定した整備状況チェックする仕事もある上、緊急時においては状況に応じて適切な判断を下さなければならない
そのため、機体全て気象航空に関するあらゆる学問精通してなければならない

現在の日本で、定期航空路運行する航空機の機長となるには航空法定められ定期運送用操縦士資格並びに乗務する航空機型式限定資格型式証明)を取得した上で、各航空会社定めた機長としての条件兼ね備え円満な人格教養常識備えた人物であることを要する
また、船舶における「船長」と同様に機内での犯罪の予防または処置について、必要に応じて強制力行使することが可能である。

ただし、船長とは違って刑事訴訟法上での「特別司法警察職員」に指定されはおらず機内確保した被疑者着陸地を管轄する警察機関引き渡すこととなる。
また、実際対処についてもフライトアテンダントスカイマーシャルなどに委任されていることが多いようである。

余談ながら、かつて日本航空一社提供していたTOKYO FM系列ラジオ番組JET STREAM」では、番組の司会進行を受け持つ男性パーソナリティが「機長」という役回り演じている。


きちょう〔几帳〕

布帛用いた一種衝立装飾をかねて衝立屏風役目をなしたもの表面朽木形模様花鳥の絵を描いてある。また、錦や綾織物用いた美しいものを美麗几帳という。

きちょう〔几帳〕

きちょう

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 08:45 UTC 版)

同音異義語


「きちょう」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



きちょうと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きちょう」の関連用語

1
基調演説 デジタル大辞泉
100% |||||

2
駅丁 デジタル大辞泉
100% |||||


4
96% |||||

5
伊勢佐木町 デジタル大辞泉
96% |||||

6
帰潮 デジタル大辞泉
96% |||||

7
役丁 デジタル大辞泉
96% |||||

8
起潮力 デジタル大辞泉
96% |||||

9
駅の長 デジタル大辞泉
96% |||||


きちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。
社団法人日本人形協会社団法人日本人形協会
Copyright (C) 2024 社団法人日本人形協会 All rights reserved.
※このホームページに掲載されている文章・写真・イラストなどの無断転載を禁じます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのきちょう (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS