阪神ジュベナイルフィリーズ 阪神ジュベナイルフィリーズの記録

阪神ジュベナイルフィリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 09:48 UTC 版)

阪神ジュベナイルフィリーズの記録

  • レースレコード - 1:32.6(第75回優勝馬アスコリピチェーノ)[17]
    • 優勝タイム最遅記録 - 1:41.5(第14回優勝馬コウタロー)[18]
  • 最多優勝騎手 - 3勝
    • 福永祐一(第54回・第62回・第63回)[19]
  • 最多優勝調教師 - 3勝
    • 武田文吾(第8回・第11回・第15回)、伊藤修司(第19回・第23回・第29回)、松田博資(第60回・第62回・第63回)、須貝尚介(第64回・第65回・第72回)[20]
  • 最多優勝馬主 - 7勝
    • (有)サンデーレーシング(第60回・第62回・第63回・第67回・第69回・第74回・第75回)
  • 最多勝利種牡馬 - 3勝
  • 親子制覇
    • ビワハイジ - ブエナビスタ・ジョワドヴィーヴル
  • 姉妹制覇
    • ブエナビスタ・ジョワドヴィーヴル(ビワハイジ産駒)
  • 騎手・調教師の両方で優勝
    • 伊藤修司(第13回、第19回・第23回・第29回)、吉永猛(第3回、第30回・第44回)、浅見国一(第1回、第46回)、西浦勝一(第37回、第52回)

世界の主な2歳牝馬競走

イギリス
フランス
アイルランド
アメリカ

脚注・出典

各回競走結果の出典

外部リンク


注釈

  1. ^ 当時の格付表記は、JRAの独自グレード。

出典

  1. ^ a b c d 重賞競走一覧(レース別・関西)” (PDF). 日本中央競馬会. p. 117. 2021年12月26日閲覧。
  2. ^ a b c d 令和3年第6回阪神競馬番組” (PDF). 日本中央競馬会. 2021年12月26日閲覧。
  3. ^ 競馬の阪神JF前日最終オッズはナミュールが1番人気”. 産経ニュース (2021年12月11日). 2021年12月11日閲覧。
  4. ^ 2021年度第5回阪神競馬特別レース名解説(4日目)” (PDF). 日本中央競馬会. p. 3. 2021年12月26日閲覧。
  5. ^ a b 令和元年5回阪神競馬番組”. 日本中央競馬会. 2019年12月9日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m レースについて:阪神ジュベナイルフィリーズ 今週の注目レース”. 日本中央競馬会. 2017年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月4日閲覧。
  7. ^ a b c d e f レースガイド(阪神JF)”. netkeiba.com. 2015年12月8日閲覧。
  8. ^ □地が出走できるGI競走とそのステップ競走について【令和3年度】” (PDF). 日本中央競馬会. 2021年12月26日閲覧。
  9. ^ 競馬番組一般事項(V 出馬投票、V-2-(4)-ハ-(一))” (PDF). 日本中央競馬会. p. 22 (2021年). 2021年5月30日閲覧。
  10. ^ GI競走およびそのステップ競走に出走する地方競馬所属馬の決定方法” (PDF). 日本中央競馬会. 2021年12月26日閲覧。
  11. ^ [地]が出走できるGI競走等とそのステップ競走について【令和4年度】” (PDF). 日本中央競馬会. 2021年12月26日閲覧。
  12. ^ a b 中央競馬全重賞成績集【GI編】
  13. ^ 2006年の成績表参照。
  14. ^ 2007年の成績表参照。
  15. ^ a b 2010年の成績表参照。
  16. ^ 2024年度開催日割および重賞競走日本中央競馬会、2023年10月16日配信・閲覧
  17. ^ 【阪神JF】アスコリピチェーノ桜も見えた! 無敗女王が誕生した2つの理由”. 東スポ競馬. 東京スポーツ新聞社 (2023年12月10日). 2023年12月10日閲覧。
  18. ^ グレード制導入後は1:37.9(第44回優勝馬スエヒロジョウオー)
  19. ^ 連覇としては他に松本善登(第14回・第15回)、クリストフ・ルメール(第67回・第68回)が記録
  20. ^ 連覇としては他に角居勝彦(第58回・第59回)が記録


「阪神ジュベナイルフィリーズ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阪神ジュベナイルフィリーズ」の関連用語











阪神ジュベナイルフィリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阪神ジュベナイルフィリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阪神ジュベナイルフィリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS