写真作家 たつろう 写真作家 たつろうの概要

写真作家 たつろう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/05/18 16:20 UTC 版)

目次

来歴

岡山市立京山中学校に在学中、レントゲン技師だった祖父の影響で写真を始める。 初めて応募したデパート主催のフォトコンテストで銀賞を受賞。 広島市立基町高等学校卒業後、に入学後、詩を書き始める。全日本音楽振興会・レコーディングコンテストの作詞部門に応募。 2年連続で特選賞を受賞する。またこの頃よりカメラ雑誌『CAPA』(学習研究社)、『月刊カメラマン』モーターマガジン社)などの雑誌のフォトコンテストに応募するようになり、ジュニア部門グランプリ、年間大賞、ポートレート部門1位など数々の賞を受賞、誌面に掲載される。

大阪芸術大学写真学科入学。入学してすぐ、写真と言葉を合わせた作品を作り始める。 地元の広島興業銀行で作品展を開催。第22、23回Canon秀作展、連続入賞。 また在学中に知り合いの美容室から頼まれたヘアーフォトコンテスト用の写真を撮る、その写真がグランプリを受賞。 美容広告代理店などから撮影仕事の依頼が来るようになり学生ながらセミプロとして学業と平行するようになる。

同大学卒業後、STUDUO FOBOS入社。 写真界を牽引する有名写真家が巣立っていった同スタジオで写真界を牽引する有名写真家が巣立っていった同スタジオでカメラアシスタントとして修行を積む。  第23回スタジオスタッフコンテスト特別賞受賞。

主な仕事

フォトグラファー歴

2005年に谷口達郎写真事務所設立。現在、東京都目黒区を拠点として活動中。 雑誌・書籍・広告で著名人を撮る仕事を中心に活動し、ファッション、ヘアビューティーも撮影している。 主な仕事に東芝×インテルが手がけるdynabookのカタログ撮影、テレビ朝日主催の全国そごう巡回記念展・桂由美×假屋崎省吾『美の饗宴』のキービジュアル写真、ポストカードなどのグッズ撮影がある。

谷口達郎撮影Portraits

広末涼子山田優上原さくら関根勤萩本欽一小堺一機塚本高史岸田健作松田悟志金子昇金子貴俊大鶴義丹魔裟斗角田信朗渡嘉敷勝男宇梶剛士今井雅之森田健作品川庄司麒麟バナナマンサンドウィッチマンほっしゃん森本クリスティーナ桜井裕美小泉里子RINA真山景子イッセー尾形柄本明川平慈英ベンガル原口あきまささとう珠緒武田真理子真木よう子磯山さやか根本はるみ矢吹春奈山崎真実吉高由里子星井七瀬前田愛藤井美菜藤岡弘嶋大輔井筒和幸寺島進布川敏和尾藤イサオ辻希美加護亜衣小川麻琴川嶋あいIZAMKABA.ちゃんetc

写真作家歴

  • 2001年5月大学在学中に大阪天王寺の駅構内で1人、作品の路上販売を開始。
  • 2002年5月には梅田心斎橋へ活動範囲を広げる。
  • 2003年7月からは渋谷ハチ公前で路上販売の場所を移す。
  • 2005年9月には新宿へ。道路事情が厳しくなり2006年3月をもって5年間続けた路上活動の幕を閉じる。
  • 2007年に写真詩集『しんじてる。』(ディスカバー21)が2.3万部売れ[要出典]2010年2月現在)のスマッシュセラー(第5刷)になり作家としても頭角を現す。

アーティスト小田和正が綴った詩にたつろうが写真を撮りおろした『風うた〜恋〜』(主婦と生活社 2006年6月)など、著名人とのコラボ本も多数。

人物

ひとりでニューヨークへ旅をしたことがきっかけとなり旅の面白さに目覚め、毎年幾度となく世界旅行に行く。

また料理を作ることが好きで特に大好物なカレーで将来はお店を持ちたいと語っている。

無類の好き。現在も「悟空」という猫と暮らしている。

水が好きで本人の写真にも水をテーマにした写真が多く見られる。 ダイビングライセンスを保有しており、水中で撮った写真も多い。また水泳ジムにも3年以上通っている。

本人曰くおじいちゃん子だったそうで、祖父が生前入院していた頃は、暇を見つけてはお見舞いに行き、亡くなってからも毎年広島までお墓参りに行っている。




「写真作家 たつろう」の続きの解説一覧

谷口達郎

(写真作家 たつろう から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/14 03:44 UTC 版)

TATSURO(たつろう、1981年1月16日 - )は、日本写真家(フォトグラファー)。写真作家たつろうの名義でも活動している。血液型A型。


  1. ^ TOYOTAホームページ:カーラインナップウェルキャブより
  2. ^ 大江戸高校の公式WEBサイト
  3. ^ 『しんじてる。』(ディスカヴァー・トゥエンティワン 2008年10月)
  4. ^ 共生(冬青社)より
  5. ^ clubFmのホームページより


「谷口達郎」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「写真作家 たつろう」の関連用語

写真作家 たつろうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



写真作家 たつろうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの写真作家 たつろう (改訂履歴)、谷口達郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS