ボニー・レイット 日本公演

ボニー・レイット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 05:35 UTC 版)

日本公演

3月11日, 13日, 14日 久保講堂(東京)、15日 名古屋市公会堂、17日 横浜市民会館、18日 大阪サンケイホール[35]
3月9日 大阪厚生年金会館(大阪)、10日 NHKホール、12日 中野サンプラザ[36]

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

ライブ・アルバム

コンピレーション・アルバム

  • 1990年The Bonnie Raitt Collection』 (Warner Bros.)
  • 2003年Best of Bonnie Raitt』 (Capitol)
  • 2011年Starbucks Opus Collection』 (Rhino)
  • 2011年 『Now & Then』 (Redwing)

脚注


  1. ^ Rolling Stone. “100 Greatest Singers: Bonnie Raitt”. 2013年5月26日閲覧。
  2. ^ Chris Coleman (2008年1月18日). “Summer Conversations January 2008”. ABC New South Wales. (Australian Broadcasting Corporation). 2008年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月7日閲覧。
  3. ^ Italie, Hillel (1991年12月14日). “Bonnie Raitt discovers her roots”. en:Lawrence Journal-World. Associated Press. https://news.google.com/newspapers?nid=2199&dat=19910714&id=R1cyAAAAIBAJ&sjid=XeYFAAAAIBAJ&pg=6928,3407930 2016年12月24日閲覧。 
  4. ^ a b c “Bonnie Raitt's Aha! Moment”. en:O, The Oprah Magazine 3 (7): 47–48. (July 2002). 
  5. ^ Bonnie Raitt”. bonnieraitt.com. Bonnie Raitt. 2014年2月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月19日閲覧。
  6. ^ Bonnie Raiit: Give It Up”. AllMusic. 2019年1月24日閲覧。
  7. ^ Benjamin, Scott (2009年2月18日). “Bonnie Raitt Will Not Be Broken”. CBS News. オリジナルの2012年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120422171711/http://www.cbsnews.com/2100-3445_162-1209936.html 2012年4月13日閲覧。 
  8. ^ Jon Bream (2002年8月22日). “Grand stands: A longtime fairgoer's most unforgettable shows”. StarTribune.com. 2007年8月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月7日閲覧。
  9. ^ 32nd Annual Grammy Awards – 1992”. Rock On The Net (1990年2月21日). 2012年6月14日閲覧。
  10. ^ “500 Greatest Albums of All Time”. Rolling Stone. (May 31, 2012). オリジナルのJuly 9, 2012時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120709165037/http://www.rollingstone.com/music/lists/500-greatest-albums-of-all-time-20120531/bonnie-raitt-nick-of-time-19691231 2012年9月1日閲覧。. 
  11. ^ Newman, Melinda (September 3, 2005). “Up Front: Don (Was)”. Billboard. https://books.google.com/books?id=DRYEAAAAMBAJ&pg=PA28&dq=bonnie+raitt+tim+devine+signed&hl=en&sa=X&ei=qE46VbHtJcmUNtyugYgH&ved=0CCcQ6AEwAg#v=onepage&q=bonnie%20raitt%20tim%20devine%20signed&f=false 2015年4月24日閲覧。. 
  12. ^ Bonnie Raitt | Hollywood Walk of Fame” (英語). www.walkoffame.com. 2018年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月18日閲覧。
  13. ^ Bonnie Raitt - Hollywood Star Walk - Los Angeles Times” (英語). projects.latimes.com. 2017年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月18日閲覧。
  14. ^ Linear CD Notes”. Tootsandthemaytals.net (2014年10月4日). 2016年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月2日閲覧。
  15. ^ Toots and the Maytals: Reggae Got Soul - BBC Four”. BBC. 2016年5月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月2日閲覧。
  16. ^ Toots & The Maytals - Reggae Got Soul - Documentary Trailer”. Youtube.com (2013年8月15日). 2017年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月2日閲覧。
  17. ^ “Bonnie Raitt: Slipstream”. American Songwriter. オリジナルのApril 5, 2012時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120405231417/http://www.americansongwriter.com/2012/04/bonnie-raitt-slipstream/ 2012年4月10日閲覧。. 
  18. ^ 30 Songs / 30 Days for Half the Sky | Half The Sky Archived October 14, 2012, at the Wayback Machine.. Halftheskymovement.org (August 30, 2012). Retrieved on 2012-09-16.
  19. ^ Foy Vance Debut Album Archived June 15, 2013, at the Wayback Machine. Folk Radio
  20. ^ Bonnie Raitt, Friends Rock to Raise Funds for Marty Grebb”. Californiarocker.com (2015年5月30日). 2020年3月7日閲覧。
  21. ^ “Bonnie Raitt - Chart history”. Billboard. オリジナルのJune 3, 2016時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160603114030/http://www.billboard.com/artist/296425/bonnie-raitt/chart?f=305 2016年5月12日閲覧。. 
  22. ^ Reviews for Dig in Deep by Bonnie Raitt”. Metacritic. 2016年5月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年5月12日閲覧。
  23. ^ Aswad, Jem (2018年4月30日). “Bonnie Raitt Cancels Tour Dates with James Taylor Due to Surgery”. Variety.com. 2018年5月30日閲覧。
  24. ^ a b Bonnie Raitt talks new album,' 25 years of sobriety and Whitney Houston – 04/11/2012 | Entertainment News from”. OnTheRedCarpet.com. 2013年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月19日閲覧。
  25. ^ Why Honesty About Hitchens' Addictions Matters”. Samefacts.com (2011年12月20日). 2013年12月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月19日閲覧。
  26. ^ Bonnie Raitt Will Not Be Broken”. CBS News (2006年1月15日). 2014年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月19日閲覧。
  27. ^ “The Long and Winding Road to Recovery and Renewal”. Psychology Today. http://www.psychologytoday.com/articles/200910/the-long-and-winding-road-recovery-and-renewal 2014年4月19日閲覧。. 
  28. ^ “Bonnie Raitt and Michael O'Keefe Divorcing”. Entertainment Wire (Business Wire). (1999年11月9日). オリジナルの2013年9月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130908093050/http://findarticles.com/p/articles/mi_m0EIN/is_1999_Nov_9/ai_57433327/?tag=content;col1 2011年4月15日閲覧。 
  29. ^ “Left Singing the Blues”. People.com. (November 29, 1999). オリジナルのJune 25, 2014時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140625102003/http://www.people.com/people/article/0,,20129891,00.html 2014年4月19日閲覧。. 
  30. ^ Bonnie Raitt's 2006 tour”. Reverb. 2011年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月7日閲覧。
  31. ^ Daniel Kreps. “"For What It's Worth," No Nukes Reunite After Thirty Years”. NukeFree.org. 2011年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月7日閲覧。
  32. ^ Support Musicians Acting to Stop New Reactors”. Nuclear Information and Resource Service (2007年10月12日). 2008年3月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月7日閲覧。
  33. ^ Raitt to rock against new reactors”. Charleston Regional Business Journal (2009年1月13日). 2011年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年4月7日閲覧。
  34. ^ Bonnie Raitt: Return of the Blues Baroness” (2012年3月9日). 2014年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月7日閲覧。
  35. ^ Area Code 438”. Area Code 438. 2021年10月21日閲覧。
  36. ^ Bonnie Raitt Official Website”. Bonnie Raitt. 2021年10月21日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボニー・レイット」の関連用語

ボニー・レイットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボニー・レイットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボニー・レイット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS