スティッキー・フィンガーズ 評価

スティッキー・フィンガーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 16:22 UTC 版)

評価

本作はイギリス、アメリカ共に4週連続1位に輝き、それまでのグループの売上枚数を更新した[5]。さらにオーストラリアカナダオランダスウェーデンノルウェースペインドイツでも1位となり、世界的な大ヒット作となった。売上のみならず作品としての評価も高く、2002年には「ローリング・ストーン」誌のグレーティスト・アルバム500で64位に[12]、翌年のTVネットワークのVH1が本作を最も偉大なアルバム・ジャケットに選出し、グレーティスト・アルバムで46位となった。ジャガーは「このアルバムを誇りに思う」と語り、キース・リチャーズ1987年のインタビューで「やっぱり『ベガーズ…』と『レット・イット・ブリード』と『スティッキー…』、それと『メイン・ストリート…』の4枚がいいね」と答えている。ミック・テイラーも「僕がストーンズにいた頃のアルバムでは一番好きだ」とコメントしている[7]

再発

1994年ヴァージン・レコードからリマスターCDが発売された(リマスタリングはボブ・ラドウィック)。2009年にはユニバーサル・ミュージック・グループにより再リマスター版が発売(リマスタリングはスティーブン・マーカソン)。2011年日本限定で最新リマスター版がSACDにて発売された。2015年には未発表テイクを追加収録した「デラックス・エディション」が、さらに、1971年のリーズ大学での公演模様を収めたCDと同年のマーキー・クラブでの公演を収めたDVD、また「ブラウン・シュガー」、「ワイルド・ホース」の7インチシングルを同梱した「スーパー・デラックス・エディション」が限定発売された(リマスターは2009年のもの)。2015年版は全英7位[13]、全米5位を記録した。

収録曲

特記なき限り、作詞・作曲はジャガー/リチャーズ

オリジナル

SIDE A

  1. ブラウン・シュガー - Brown Sugar - 3:50
    • アルバムからの先行シングル。全米1位[14]、全英2位[13] を記録。
  2. スウェイ - Sway - 3:51
    • リズムギターはジャガーが担当し、リチャーズはコーラスのみの参加。コンサートで披露されたのが2005年と、本作収録曲中最も遅かった[15]。クレジットはされていないが、ザ・フーピート・タウンゼントフェイセズロニー・レイン、ビリー・ニコルズの3人がジャガーから招待され、コーラスで参加している(1970年12月、オリンピック・スタジオで録音)[16]
  3. ワイルド・ホース - Wild Horses - 5:42
    • アメリカでシングルカットされ、28位まで上昇[14]
  4. キャン・ユー・ヒア・ミー・ノッキング - Can't You Hear Me Knocking - 7:15
    • 曲の後半からテイラーによるギターとボビー・キーズのサックスによるジャム・セッションとなる。2002年のツアーで初めてコンサートで採り上げられた[17]
  5. ユー・ガッタ・ムーブ - You Gotta Move (Fred McDowell/Rev. Gary Davis) - 2:32
    • 原曲はアメリカで古くから伝わる黒人霊歌。1965年ミシシッピ・ブルースマンのフレッド・マクドウェルが録音、彼のバージョンをベースにカバーしたもの。

SIDE B

  1. ビッチ - Bitch - 3:36
    • シングル「ブラウン・シュガー」のB面曲。リチャーズがリードギターを担当[18]
  2. アイ・ガット・ザ・ブルース - I Got the Blues - 3:53
  3. シスター・モーフィン - Sister Morphine (Jagger/Richard/Marianne Faithfull) - 5:31
    • 元々はジャガーのプロデュースでマリアンヌ・フェイスフルのシングル曲として製作されたが、歌詞が問題視され発禁処分となる[5]。本作で初めて発表された。1997年に初めてコンサートで採り上げられた[19]
  4. デッド・フラワーズ - Dead Flowers - 4:03
  5. ムーンライト・マイル - Moonlight Mile - 5:56
    • リチャーズが考案した「The Japanese Thing」を元にして作られた曲。テイラーが作曲に大きく関与しているが、作者としてクレジットされていない[5]。リズムギターはジャガーが担当しており、リチャーズはこの曲の録音には参加していない。1999年に初めてコンサートで採り上げられた[20]

2015年デラックス・エディション・ボーナス・ディスク

  1. ブラウン・シュガー(オルタネイト・バージョン with エリック・クラプトン) - Brown Sugar (Alternate Version with Eric Clapton) - 4:07
  2. ワイルド・ホース(アコースティック・バージョン) - Wild Horses (Acoustic version) - 5:47
  3. キャン・ユー・ヒア・ミー・ノッキング(オルタネイト・バージョン) - Can't You Hear Me Knocking (Alternate version) - 3:24
  4. ビッチ(エクステンテド・バージョン) - Bitch(Extended version) - 5:53
  5. デッド・フラワーズ(オルタネイト・バージョン) - Dead Flowers (Alternate version) - 4:18

-ライヴ・アット・ザ・ラウンドハウス 1971年-

  1. リヴ・ウィズ・ミー - Live with Me - 4:22
  2. ストレイ・キャット・ブルース - Stray Cat Blues - 3:38
  3. むなしき愛 - Love in Vain - 6:42
  4. ミッドナイト・ランブラー - Midnight Rambler - 11:27
  5. ホンキー・トンク・ウィメン - Honky Tonk Women - 4:14

2015年スーパー・デラックス・エディション・ボーナス・ディスク

-リーズ大学公演より(1971年)-

  1. ジャンピン・ジャック・フラッシュ - Jumpin' Jack Flash - 3:42
  2. リヴ・ウィズ・ミー - Live with Me - 3:33
  3. デッド・フラワーズ - Dead Flowers - 4:03
  4. ストレイ・キャット・ブルース - Stray Cat Blues - 4:37
  5. むなしき愛 - Love in Vain - 4:19
  6. ミッドナイト・ランブラー - Midnight Rambler - 9:15
  7. ビッチ - Bitch - 5:53
  8. ホンキー・トンク・ウィメン - Honky Tonk Women - 3:02
  9. サティスファクション - (I Can't Get No) Satisfaction - 3:44
  10. リトル・クイニー - Little Queenie - 4:26
  11. ブラウン・シュガー - Brown Sugar - 3:48
  12. ストリート・ファイティング・マン - Street Fighting Man - 3:15
  13. レット・イット・ロック - Let It Rock - 3:14

  1. ^ Sticky Fingers - The Rolling Stones : Awards : AllMusic
  2. ^ ChartArchive - The Rolling Stones - Sticky Fingers
  3. ^ 『オリコンチャート・ブックLP編(昭和45年‐平成1年)』(オリジナルコンフィデンス/1990年/ISBN 4-87131-025-6)p.322
  4. ^ a b SIGHT VOL.14 特集「ロックの正義!!ストーンズ全100ページ」(株式会社ロッキング・オン2003年)62頁
  5. ^ a b c d e f 日本版リマスターCD(1994年)の越谷政義による解説より。
  6. ^ 『ローリングストーンズ/グッド・タイムズ・バッド・タイムズ』 (テリー・ロウリングス/アンドリュー・ネイル/キース・バッドマン著、筌尾正訳、シンコーミュージック刊、2000年ISBN 978-4401616541)203頁
  7. ^ a b Sticky Fingers:” (英語). 2016年12月21日閲覧。
  8. ^ 『ストーン・アローン/上』(ビル・ワイマン/レイ・コールマン著、野間けい子訳、ソニー・マガジンズ刊、1992年ISBN 4-7897-0780-6)21-25頁
  9. ^ アーカイヴシリーズvol.4「ザ・ローリング・ストーンズ['69-'74]」(シンコー・ミュージック刊、2002年、ISBN 4-401-61774-6)15頁
  10. ^ 『ストーン・アローン/上』(ビル・ワイマン/レイ・コールマン著、野間けい子訳、ソニー・マガジンズ刊、1992年ISBN 4-7897-0780-6)48頁
  11. ^ アーカイヴシリーズvol.4「ザ・ローリング・ストーンズ['69-'74]」(シンコー・ミュージック刊、2002年、ISBN 4-401-61774-6)103頁
  12. ^ The Zombies, 'Odessey and Oracle'” (英語). 2016年12月21日閲覧。
  13. ^ a b ROLLING STONES | full Official Chart History | Official Charts Company:
  14. ^ a b The Rolling Stones - Chart history | Billboard:
  15. ^ a b Sway:” (英語). 2016年12月21日閲覧。
  16. ^ 『エニウェイ・エニハウ・エニウェア』アンディ・ニール、マット・ケント著、佐藤幸恵、白井裕美子訳、シンコーミュージック刊、2008年、221頁
  17. ^ Can't You Hear Me Knocking:” (英語). 2016年12月21日閲覧。
  18. ^ Bitch:” (英語). 2016年12月21日閲覧。
  19. ^ Sister Morphine:” (英語). 2016年12月21日閲覧。
  20. ^ Moonlight Mile:” (英語). 2016年12月21日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スティッキー・フィンガーズ」の関連用語

スティッキー・フィンガーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スティッキー・フィンガーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスティッキー・フィンガーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS