妖氣とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 様子 > 気配 > 妖氣の意味・解説 

よう‐き〔エウ‐〕【妖気】

読み方:ようき

あやしい気配。何か不吉なことが起こりそうな雰囲気。「—がただよう屋敷


妖気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 04:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

妖気(ようき)とは、一般には、何か悪いことが起きそうな怪しい気配のことを指す。

しかしながら、小説漫画などの創作の世界では、妖怪の気配や内在的なエネルギーなどを指す。有名どころでは、水木しげるの漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公鬼太郎頭髪の一点が、妖気を感じるとアンテナ状に立ち上がる妖気アンテナや妖気をエネルギーとして使った攻撃の数々、冨樫義博の漫画『幽☆遊☆白書』では、敵の妖怪(後に主人公自身が)が妖気を飛ばして武器とする描写がよくみられた。また、『時空戦士スピルバン』では、妖気から作り出されたヨーキという幹部が登場する。

関連項目




妖気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 07:56 UTC 版)

風の聖痕」の記事における「妖気」の解説

普通の人間では持てないとされている魔性の気。年季積んだ黒魔術師作中ではミハイル・ハーレイが該当)や妖魔などがこれを発する作中では一貫して禍々しいものとして扱われており、肌に触れると焼かれるような痛みを伴うのが特徴。また尋常ではない妖気を放つ場合、「地面粘つく」「生臭い風が吹く」など自然界にまで影響を及ぼす

※この「妖気」の解説は、「風の聖痕」の解説の一部です。
「妖気」を含む「風の聖痕」の記事については、「風の聖痕」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「妖氣」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「妖気」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



妖氣と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「妖氣」の関連用語

1
4% |||||

妖氣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



妖氣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの妖気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの風の聖痕 (改訂履歴)、犬夜叉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS