黒魔術師とは? わかりやすく解説

黒魔術

(黒魔術師 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 01:43 UTC 版)

四人の魔女アルブレヒト・デューラーによるエングレービング

黒魔術(くろまじゅつ、英語: black magic)とは、

  1. 文化人類学で定義される邪術とほぼ同義とされる。黒呪術ともいう。
  2. 他人に危害を与えるための技。不道徳な魔術を呼ぶ際の蔑称。
  3. 自己の欲求・欲望を満たすために行われる魔術のこと。
  4. 自分にとって好ましくない魔術、魔法

概説

通常、呪術悪霊[注釈 1]の力を借りるなどして相手を呪う術は全てこれにあたるとされる。また、自分の側に不都合な魔術は全て黒魔術とする分類もあり、「自分にとって認められないもの」という以外に厳密な用法はない。

対になる概念に白魔術がある。しかし魔術について「“白”や“黒”といった浅はかな分け方をすべきではない」という考え方もある。黒か白かを決めるのは魔術を行使する術者の意思であり、術の使い方次第で黒にも白にもなるのである[1]
また、白が善で黒が悪というのは黒人差別と同じ思想が流れているという指摘もあり、現在では黒魔術、白魔術という言葉は使われなくなってきている[1]

現代の黒魔術

インドパプアニューギニアなどの占い師まじない師は、2010年代においても結果を魔女による黒魔術に求める例が後を絶たず、毎年、魔女狩りによる犠牲者が少なからず生じている[2][3]

脚注

注釈

  1. ^ ある宗教・宗派において神として崇敬されているものも、対立側においては悪魔・悪霊と扱われることに注意されたし。

出典

  1. ^ a b ビーバン・クリスチーナ編著『悪魔の呪法全書』二見書房〈サラ・ブックス〉、1997年、379頁。ISBN 4-576-97004-6 
  2. ^ 「魔女狩り」で母子5人殺害、男6人を逮捕 インド東部”. CNN (2019年1月30日). 2019年2月5日閲覧。
  3. ^ 環境の変化を黒魔術のせいに、多発する現代の魔女狩り パプアニューギニア”. AFP (2019年2月2日). 2019年2月5日閲覧。

関連項目

人物

黒魔術師(くろまじゅつし)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/13 08:01 UTC 版)

妖怪倶楽部」の記事における「黒魔術師(くろまじゅつし)」の解説

ステージ1のボス大ジャンプ織り交ぜて動き、時おり前方呪いの矢を2連発放って攻撃してくる。

※この「黒魔術師(くろまじゅつし)」の解説は、「妖怪倶楽部」の解説の一部です。
「黒魔術師(くろまじゅつし)」を含む「妖怪倶楽部」の記事については、「妖怪倶楽部」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「黒魔術師」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒魔術師」の関連用語

黒魔術師のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒魔術師のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒魔術 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの妖怪倶楽部 (改訂履歴)、剣と魔法と学園モノ。3D (改訂履歴)、大貝獣物語 THE MIRACLE OF THE ZONE (改訂履歴)、magico (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS