 |
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 |
ワインレッド
Wine red
|
16進表記 |
#633142 |
---|
RGB |
(128, 39, 63) |
---|
CMYK |
(40, 65, 40, 35) |
---|
HSV |
(0°, 100%, 50%) |
---|
表示されている色は一例です |
ワインレッド(英: wine red)は、濃い赤紫色。葡萄酒色。ワイン色。バーガンディー(バーガンディ)。
概要
英語ではバーガンディー(あるいはバーガンディ。burgundy)、フランス語ではブルゴーニュ(bourgogne)とも呼ばれる。これは、フランスのブルゴーニュで産出するブルゴーニュワインに由来する。これに対して、フランス語、イタリア語などでは、マルーンのことを、フランスのボルドーで産出するボルドーワインにちなみ、ボルドー(Bordeaux)と呼ぶ。
同じワインに由来する色名であっても、ワインレッド(バーガンディー)が紫味の強い赤であるのに対し、マルーン(ボルドー)は茶色味の強い赤である。
JIS慣用色名では、ワインレッド、バーガンディー、ボルドー、マルーンを、それぞれ別の色名として設定している。JIS慣用色名でのバーガンディーは、ワインレッドより暗く茶色味の強い色である。
日本語では、えんじ味の強い赤色全般を指すことが多い。
近似色
関連項目