ラチェットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ラチェットの意味・解説 

ラチェット【ratchet】

読み方:らちぇっと

歯止めの意》「爪車(つめぐるま)」に同じ。


ラチェット

読み方らちぇっと

フィルムカメラ巻き上げレバーのあるものは、一気巻き上げないで、小刻みに巻き上げられギア機構を持つものがある。これをラチェットまたはラチェット巻き上げという。

ラチェット


ラチェット

ビンディングストラップバックルで、締めるときに一定方向レバーを動かすだけで締まっていくもの。

ラチェット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/10 06:46 UTC 版)

ラチェット(ratchet)とは機械工学で用いられる機構の名称である。それを利用した工具のひとつに「ラチェットレンチ」がある。

概要

図1 ラチェット機構。歯止め(爪)(a)と歯車(b

ラチェットは、動作方向を一方に制限するために用いられる機構である。極めて広範に用いられ例えば自転車回り木戸レンチ(一定面内での回転が容易になる)、巻取機(ワインダ)、ジャッキなど、また2000年頃より作業用安全帽のヘッドバンドにも使用されはじめている。

一般に、ラチェットは歯車歯止め(爪)を組み合わせてラックに取り付ける。ラチェット用の歯車は通常の歯車と異なり、歯を傾けてある。この傾きがラチェットに方向性をもたらしている。

爪は薄いが頑丈な突起物であり、歯車にもたれ掛かるように配置される。歯車が適する方向(図1では反時計方向)に回転する時は爪は容易に歯を乗り越えてまた元の位置に落ち着くが、時計方向に回そうとすると爪が歯に食い込むので回転させることができない。

歯車を適当な型の中に入れると、爪なしでも片方向にしか回りづらい構造を作ることができる。無理に逆方向に回転させると歯車または型が破損する。

図2 理論的なラチェットの構造

図2では内側の歯車と外側の型は固めのゴムでできている。歯車を時計方向に回す場合は外側の突起は容易に変形して歯車の歯を通し、その後元の形に戻る。そのため比較的小さな力で回転させることができる。ところが反時計方向に回すには強引なやりかたで大きく変形させないと歯が通らない。このようにして方向性が実現する。

ラチェット効果

経済学等で用いられる用語。指標Aが上昇・増加するのに伴い、上昇・増加していた指標Bに関して、指標Aが下降・減少に転じても、それに伴う下降・減少と容易にならない状況、即ち、下方硬直性を有する状況を言う。家計における、収入に対する消費の性向に典型的に見られる。

関連項目


ラチェット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 15:19 UTC 版)

オール・ヘイル・メガトロン」の記事における「ラチェット」の解説

軍医アイアンハイド同型のワンボックスタイプの救急車変形する初代アニメシリーズとは異なり頭部カラーリングが赤となっている。

※この「ラチェット」の解説は、「オール・ヘイル・メガトロン」の解説の一部です。
「ラチェット」を含む「オール・ヘイル・メガトロン」の記事については、「オール・ヘイル・メガトロン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ラチェット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ラチェット」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラチェット」の関連用語

ラチェットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラチェットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2025 モーターマガジン社 All rights reserved.
Be.BIKEBe.BIKE
Copyright(C) 2001- 2025 CAR MATE MFG.CO.,LTD. All Rights Reserved.
Be.BIKE自転車用語集
eXtreme!SnowBoardeXtreme!SnowBoard
eXtreme! Copyright(C) hiro. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラチェット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオール・ヘイル・メガトロン (改訂履歴)、ラチェット&クランク (改訂履歴)、ラチェット&クランク3 突撃!ガラクチック★レンジャーズ (改訂履歴)、ラチェット&クランク2 ガガガ!銀河のコマンドーっす (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS