the Changingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > the Changingの意味・解説 

THE CHANGING

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/22 02:19 UTC 版)

松本孝弘 > THE CHANGING
「THE CHANGING」
松本孝弘シングル
初出アルバム『KNOCKIN'“T”AROUND
B面 ONE FOR THE ROAD
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル
時間
レーベル Rooms RECORDS
作詞・作曲 松本孝弘
プロデュース 松本孝弘
チャート最高順位
  • 週間3位(オリコン
  • 1999年度年間117位(オリコン)
松本孝弘 シングル 年表
  • THE CHANGING
  • (1999年)
テンプレートを表示

THE CHANGING』(ザ チェンジング)は、日本音楽ユニットB'z松本孝弘の楽曲。1999年3月25日に3作目のシングルとして発売された。

内容

アルバム『KNOCKIN'“T”AROUND 』からの先行シングル。自身3作目となるソロシングルでありマキシシングルで発売された。

CDでは初めて松本がボーカルを務めた曲[注釈 1]であり、CDの帯には「B'z LIVE-GYMでしか聴けなかったあの歌声が初CD化!!」というキャッチコピーがつけられた。

本作について松本は、「ずっとソロがやりたかったわけではないけど、稲葉もソロを作り始めたし、せっかくなら自分もやったことのないことに挑戦しようと思って。それなら歌ものの作品を作りたいなという感じでスタートした」と語っている[1]

カップリングには通常のカラオケだけでなく、ギターでコピー・弾き語りをしてもらいたいという意向からそれぞれのカラオケ版も収録され、初回版には松本直筆のギターコード譜のコピーが付いていた[1]。なお、後のB'zのシングル「愛のバクダン」でも同様の試みが行われた。

収録曲

  1. THE CHANGING (3:51)
  2. ONE FOR THE ROAD (3:32)
    • インストゥルメンタル曲。タイトルは「別れを惜しんで酌み交わす一杯」という意味を持つ英語[3]。「B'z LIVE-GYM Pleasure'93 “JAP THE RIPPER”」、「B'z LIVE-GYM Pleasure'95 “BUZZ!!”」(前半)のエンディングSE。ライブビデオ『LIVE RIPPER』にも一部収録されていた[1]
    • 2012年に発売されたアルバム『Strings Of My Soul』に、「The Moment」と改題されて収録された。
  3. THE CHANGING (ORIGINAL TV STYLE) (3:51)
  4. THE CHANGING (VOCAL & GUITAR LESS STYLE) (3:53)

タイアップ

参加ミュージシャン

収録アルバム

THE CHANGING

脚注

注釈

  1. ^ ライブでは、1994年の「B'z LIVE-GYM '94 "The 9th Blues"」で披露した「Little Wing」(ジミ・ヘンドリックスのカバー曲)が初となる[1]
  2. ^ 原曲の作詞は、稲葉浩志が手がけた[1]

出典

  1. ^ a b c d e f 『music freak magazine & Es Flash Back B'z XXV Memories I』エムアールエム、2013年、112頁。 
  2. ^ 『music freak magazine & Es Flash Back B'z XXV Memories I』エムアールエム、2013年、189頁。 
  3. ^ one for the roadの意味・使い方・読み方”. Weblio英和辞書. Weblio. 2019年11月30日閲覧。

関連項目


「THE CHANGING」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

the Changingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



the Changingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE CHANGING (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS