restrained
「restrained」の意味・「restrained」とは
「restrained」とは、英語の形容詞で、自制した、抑制した、控えめな、といった意味を持つ単語である。行動や感情、表現などが過度でなく、節度を保っている状態を指す。例えば、"He is a restrained person."という文では、「彼は自制力のある人物だ」という意味になる。「restrained」の発音・読み方
「restrained」の発音は、IPA表記では /rɪˈstreɪnd/ となる。IPAのカタカナ読みでは「リ・ストレインド」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「リストレインド」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「restrained」の定義を英語で解説
「restrained」は、"characterized by reserve or moderation; unemotional or dispassionate"と定義される。つまり、「抑制された、または節度のある行動や感情を特徴とする」という意味である。例えば、"Her restrained anger was evident."という文では、「彼女の抑制した怒りが明らかだった」という意味になる。「restrained」の類語
「restrained」の類語には、"controlled", "moderate", "temperate", "understated"などがある。これらの単語も同様に、行動や感情が過度でなく、節度を保っている状態を表す。「restrained」に関連する用語・表現
「restrained」に関連する用語や表現としては、"self-restraint", "restraint", "unrestrained"などがある。これらはすべて、「自制」や「抑制」といった意味合いを持つ単語や表現である。「restrained」の例文
1. He showed a restrained smile.(彼は抑制した笑顔を見せた。)2. She is always restrained in her criticism.(彼女は批判において常に抑制的だ。)
3. His response was restrained, considering the circumstances.(状況を考慮すると、彼の反応は抑制的だった。)
4. The restrained design of the building is appreciated.(その建物の抑制的なデザインは評価されている。)
5. The restrained color scheme gives a calm atmosphere.(抑制的な色彩配色が落ち着いた雰囲気を与える。)
6. His restrained manner made him popular.(彼の抑制的な態度が彼を人気者にした。)
7. The restrained lighting creates a cozy space.(抑制的な照明が居心地の良い空間を作り出す。)
8. She expressed her opinion in a restrained manner.(彼女は意見を抑制的な態度で表現した。)
9. His restrained style of writing is unique.(彼の抑制的な書き方はユニークだ。)
10. The restrained use of spices makes the dish delicate.(スパイスの抑制的な使用が料理を繊細にする。)
- restrainedのページへのリンク