openerとは? わかりやすく解説

オープナー【opener】

読み方:おーぷなー

缶詰やびんなどを開けるための道具総称

競技での第1戦。開幕試合また、演劇などでの最初出し物

野球で、あらかじめ短いイニング限定して先発する投手。本来はリリーフ務め投手起用されることが多い。

「オープナー」に似た言葉

OPENER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 06:40 UTC 版)

『OPENER』
奥井亜紀アニソンベスト&スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル メディアファクトリー
プロデュース 鹿島雄介(unzip)
篠原一雄(メディアファクトリー)
チャート最高順位
最高位 : 105位(オリコン調べ)
奥井亜紀 年表
TIMEcARTRIDGE
2009年
OPENER
2012年
風夢記
(2025年)
テンプレートを表示

OPENER』(オープナー)は、2012年7月25日にメディアファクトリーからリリースされた、奥井亜紀のアルバム。

解説

  • 前作「TIMEcARTRIDGE」より3年2ヶ月ぶりのリリースとなり、メディアファクトリーから発売された。
  • アルバムタイトルの由来は、旅先のヴィンテージショップに並んだ栓抜きの取っ手に書いてある"OPENER"という文字を見て、「聴く人にとっていろんな意味の『開ける』につながること」を願って付けられた。[1]
  • BEST&NEWソングアルバムと銘打っており、既存のアニソン曲6曲と新曲6曲を収録している。
  • 「心のファンファーレ(Album ver.)」は、2012年7月19日よりiTunes Store等音楽配信サービスにて先行配信された。

収録曲

  1. Wind Climbing 〜風にあそばれて〜
    TVアニメ『魔法陣グルグル』EDテーマ
  2. BOYS BE BRAVE 〜少年よ勇気を持て〜
    TVアニメ『クレヨンしんちゃん』EDテーマ
  3. 心のファンファーレ(Album ver.)
    TVアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』EDテーマ
  4. インタビュー
  5. 限りなき旅路
    TVアニメ『∀ガンダム』最終話EDテーマ
  6. 月の繭
    TVアニメ『∀ガンダム』第41話-第49話EDテーマ
  7. カランドリエ
    TVアニメ『黄昏乙女×アムネジア』EDテーマ
  8. 怪盗ラヴミー
  9. 晴れてハレルヤ
    TVアニメ『魔法陣グルグル』OPテーマ
  10. ミサイル
  11. 粒星
    シングル「カランドリエ」c/w収録曲


★:オリジナル原盤
☆:新録

作詞:奥井亜紀(M-1,4,7,8,9,10,11,12)、奥井亜紀&西東レモン(M-2)、BWプロジェクト(M-3)、C.Piece(M-5)、井萩麟(M-6)
作曲:奥井亜紀(M-1,2,4,8,9,10,11,12)、田代智一(M-3,7)、菅野よう子(M-5,6)
編曲:小野寺明敏(M-1,2,9)、後藤康二(M-3,7)、菅野よう子(M-5,6)、深澤秀行(M-4,8,10,11,12)

参加ミュージシャン

  • シンセオペレーター:山中剛(M-1,9)、橋本茂昭(M-2)
  • ギター:小野寺明敏(M-1,2,9)、宮脇てつや(M-4,8,10,11,12)
  • ベース:中鉢俊哉(M-1)
  • ピアノ:柴草玲(M-2)、西本明(M-12)
  • コーラス:佐藤真由美(M-9)、小野寺明敏(M-9)、井上雅子(M-9)、堀田明子(M-9)、深澤秀行(M-10)

脚注

  1. ^ 「INFORMATION」内のアルバム情報より”. 2012年7月28日閲覧。

外部リンク


オープナー

(opener から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/15 07:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

オープナーオープナ: opener



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「opener」の関連用語

openerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



openerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOPENER (改訂履歴)、オープナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS