木下裕晴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木下裕晴の意味・解説 

木下裕晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/05 20:07 UTC 版)

木下 裕晴(きのした ひろはる、1967年10月11日 - )は、日本のベーシスト東京都出身。血液型はB型。

経歴

1991年 友人であった黒沢健一黒沢秀樹兄弟とL⇔Rを結成し、グループ活動を開始。同年11月25日、ミニアルバム「L」でデビュー。以後13枚のシングル、7枚のアルバムを発表。なお、結成した当時は会社員であった。本格的に活動するにあたり退職している。

1997年 L⇔R休止後、ソロプロジェクト・USEで活動開始、アルバム「USE YOUR NEIGHBOR'S ENTERTAINER」を発表。その後は、スタジオ・ミュージシャンPUFFYYUKIのライヴサポートなどベーシストとしての活動が主となる。

2003年5月 黒沢健一らと共にcurve509を結成。2枚のシングルと1枚のアルバムを発表。

2007年5月27日 音楽プロダクション「有限会社ナインアップ」取締役就任。

エピソード

SING LIKE TALKING佐藤竹善は「L⇔R」のことをデビュー当時から高く評価しており、小田和正とのユニット「PLUS ONE」では、ベーシストとしてレコーディングに木下を招いた。そのとき佐藤は木下に「君が、L⇔Rと同じか、それ以上のことをやらない限り終わらないから」と言われ、結局2時間ずっとベースを弾き続けさせられるという経験をしている。

ディスコグラフィ

USE

  • 「USE YOUR NEIGHBOR'S ENTERTAINER」(1999年4月21日)

curve509

シングル

  • 「TOO LONELY TO SEE」(2003年5月9日)
  • 「DA DA DA」(2003年8月20日)

アルバム

  • 「curve509」(2004年4月21日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木下裕晴」の関連用語

木下裕晴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木下裕晴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木下裕晴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS