トキノマニとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トキノマニの意味・解説 

トキノマニ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/09 09:49 UTC 版)

トキノマニ
奥井亜紀スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル Infinity Records
プロデュース trico!(良原リエ)
オオニシユウスケ
奥井亜紀 アルバム 年表
cyclong
2004年
トキノマニ
2006年
pp
2006年
テンプレートを表示

トキノマニ』は、2006年1月27日にInfinity Recordsからリリースされた、奥井亜紀のアルバム。

解説

  • 今作はInfinity Recordsからリリースされた最後のオリジナルアルバムである。(ミニアルバムの『pp』があるが、こちらは一般販売化された作品であるため、実質的には今作が最後となる)
  • サウンドプロデュースはtrico!(良原リエ)とsmall colorのオオニシユウスケが担当している。
  • アルバムタイトルの由来は、「時の間に、歌はゆっくりとしみ込んで行く」というメッセージから名付けられた[1]
  • ミニアルバム『pp』にも収録されている「pp(ピアニシモ)」は、本作ではオリジナル・バージョンとして収録されている。

キャッチコピー

私はうたう。

収録曲

  1. シロイカラス
  2. pp(ピアニシモ)
  3. 雪のひとひら
  4. ジグソーパズル
  5. 紫陽花
  6. 風紋
  7. melody
  8. 特別試乗会
  9. ゆびきりげんまん
  10. 花冠

作詞・作曲:奥井亜紀

参加ミュージシャン

  • trico!(良原リエ) ローズ、ピアノ、アコーディオン
  • オオニシユウスケ ギター

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「GP essential vol.2」(GiRL POP)”. 2007年8月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2009年5月17日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トキノマニ」の関連用語

トキノマニのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トキノマニのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトキノマニ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS