音海スイムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 音海スイムの意味・解説 

音海スイム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/11 17:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
音海スイム
奥井亜紀スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル LIVEMASTER RECORDS/セントラルミュージック
プロデュース 西本明、宮脇てつや&奥井亜紀
奥井亜紀 年表
青空の手紙
2007年
音海スイム
2008年
うたの素 弐巻
2008年
テンプレートを表示

音海スイム』(おんかい-)は、2008年4月23日にLIVEMASTER RECORDSからリリースされた、奥井亜紀のアルバム。

解説

  • 今作は、前回の『青空の手紙』と同じミュージシャンでセッションを行っている。
  • ライブで定番となっている「HAPPY CARD」「うそつき」等を収録している。
  • 「アスパラガス」と「春のくちびる」にはプロモーションビデオが作られている。また、「アスパラガス」がテーマソングとなっていた番組『ギョーテック』では、エンドロール時に短いプロモーションビデオが放映されていた。

キャッチコピー

おいでよ 音の海へ

収録曲

  1. 海の底のホテル
  2. HAPPY CARD
  3. アスパラガス(テレビ朝日『ギョーテック』エンディングテーマ)
  4. 春のくちびる
  5. 家路
  6. 熱帯夜
  7. うそつき
  8. 0:00:00【time stamp】
  9. 青葉闇
  10. おやすみゲート

作詞・作曲:奥井亜紀

参加ミュージシャン

  • 奥井亜紀:Vocal&Chorus
  • 西本明:Piano,Organ,Synthesizer,Programming&Guitar(M-10)
  • 宮脇てつや:Guitars&Chorus
  • 中鉢俊哉:Bass except M-5
  • 鹿島達也:Bass(M-5)
  • 朝倉真司:Drums
  • 中北裕子:Percussions



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「音海スイム」の関連用語

音海スイムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



音海スイムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの音海スイム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS