episode 1 言霊で人を操る男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 00:33 UTC 版)
「トリックの登場人物」の記事における「episode 1 言霊で人を操る男」の解説
芝川玄奘 演 - 森本レオ 言霊使いであり、自らが発する言葉により、人や物を自由に運命付けることが出来ると自称。通称は「玄奘様」。元国語教師らしい。いつも白いよだれかけを身に着けている。奈緒子の出生を知っており、奈緒子には「上田とはいずれ敵同士になる」と告げる。 相沢即史 演 - 甲本雅裕 本エピソードの依頼人。日本国中開発株式会社の営業企画リゾート開発一課課長。名前の読みは「そくふみ」。 芝川から「お前は自殺する」と言われたため、上田に助けを求めてきた。 鬼頭理三 演 - 矢島健一 芝川の部下。上田の大ファンでもあり、すべての著作物は読破しているという。彼の「始めに、言葉あり」の一声の後に芝川が言葉や予言を発することも。黄色いよだれかけをしている。芝川のことは「玄奘様」と呼んでいる。 江藤 演 - 佐戸井けん太 蛾眉村の地主。芝川が住み着いてしまったため、リゾート開発が行えずに困っているという。 井上真一 演 - 嶋大輔 蛾眉村の建設業者。井上真二の兄。不良時代は、いじめられていた弟を助けようとして、いじめていた相手を倒したこともあるほど弟思い。 井上真二 演 - 荒川良々 蛾眉村の建設業者。井上真一の弟。心臓に持病を持っているため、体が弱く、いつも兄に頼りきっている。 政治家 演 - 半海一晃 選挙を控え、里見の所に看板の文字の依頼に訪れた政治家。 マネージャー 演 - 斎藤清 政治家のマネージャー。 ガッツ石まっ虫 演 - ガッツ石松 蛾眉村の虫で、甘い物好き。殺虫剤「ハネアリイヤーン」に弱い。 南方熊作 演 - 六平直政 各地で「神の象の像」を探す謎の男。自称柳田黒夫の弟子。
※この「episode 1 言霊で人を操る男」の解説は、「トリックの登場人物」の解説の一部です。
「episode 1 言霊で人を操る男」を含む「トリックの登場人物」の記事については、「トリックの登場人物」の概要を参照ください。
- episode 1 言霊で人を操る男のページへのリンク