イー‐ツー‐イーイー【E2EE】
読み方:いーつーいーいー
《end-to-end encryption》⇒エンドツーエンド暗号化
E2EE
読み方:イーツーイーイー
別名:エンドツーエンド暗号化,終端間暗号化
E2EEとは、通信の暗号化の方式のうち、終端デバイスにある以外のデータを暗号化する方式の総称である。特定のアルゴリズムを指す呼び名ではない。
E2EEを使用した通信では、ネットワークを通じてやりとりされるメッセージ等のデータは、発信者と受信者の双方の端末でのみ正しく閲覧できる。それ以外の(通信中の)データは全て暗号化された状態で扱われるため、あらゆるタイミングで第三者による傍聴・窃視を阻止できる。当該サービスを運用する正規のサーバーも暗号化されたデータを中継する。
E2EEの方式そのものは特に新しい技術というわけではない。たとえば電子メールクライアントの多くが対応しているS/MIMEも、端末で暗号化されるE2EEの一種である。2010年代半ば現在では、スマートフォンで利用されるメッセンジャーアプリの多くがE2EEの導入を進めており改めて注目されている。
- end-to-end encryptionのページへのリンク