空気噴射とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > 空気噴射の意味・解説 

空気噴射

英語 air injection

1893年ドイツルドルフ・ディーゼル(1858~1913年)が特許取得したディーゼル機関では、6~8MPaの圧縮空気燃料化してシリンダー内に噴射する空気噴射式が採用された。この方式は構造が複雑であり、信頼性などに課題があったが、燃焼室吹き込んだ燃料を、短時間内に完全燃焼させることは決して容易ではなく当時無気噴射装置では良好な化状態が得られなかった。現在ではこれより構造的に簡単で信頼性の高い無気噴射専ら使用されている。ディーゼル自身無気噴射開発取り組んでいたが、当時工作技術では解決できなかったようである。

参照 無気噴射
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。


このページでは「大車林」から空気噴射を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から空気噴射を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から空気噴射 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空気噴射」の関連用語

空気噴射のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空気噴射のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS