WOW
読み方:ワウ,ウォウ
WOWとは、Windows 2000やWindows XPなどで、Windows 3.1を実行するサブシステムのことである。
WOWは、Windows 3.1との互換性を実現するための手法として、Windows NTで初めて実装された。
Windows 95では、16ビットと32ビットのアプリケーションは同じ仮想マシン上の同じアドレス空間上で動作するが、Windows NTでは、システムの安定性のために、16ビットアプリケーション用に独立した仮想マシン環境のWOWが用意されている。
なお、WOWは、32ビットWindowsの仮想マシン上で16ビットWindowsを動作させるために、サンクという仕組みを使っている。
Windows: | WinFX Wintel WOSA WOW Windows Vista Windows系OS Windows Compute Cluster Server 2003 |
「Windows On Windows」の例文・使い方・用例・文例
- Windows 7に対応したソフトウェア
- Windows7をインストールする
- Windows 7 64ビット用
- Windows95対応のゲームを動かしたいのです。
- Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
- Windows Media Player の新しいスキンを入手し、プレーヤーの外観を変えてみましょう。
- Windows系OSではアドミニストレーターアカウントがルートに相当する。
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- 新しいソフトには,PS4用の「ドラゴンクエストヒーローズ」やPS4とXbox One用の「メタルギアソリッド」シリーズの新作が含まれていた。
- 例えば,「On Jack Up」は機体がジャッキで持ち上げられて,地面から浮いていることを意味します。
- Windows on Windowsのページへのリンク