水痘
【概要】 水痘は水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)が初めて感染した時の状態。10歳までに感染し、成人の抗体陽性率は90~95%に達する。感染源は患児の気道や水疱内容で、飛沫で経気道感染する。
【詳しく】 潜伏期間は14~21日。紅色丘疹、水疱、膿疱、痂皮の順に急速に進行する。免疫不全児では経過が遷延、重症化し死亡することもある。治療は対症療法とアシクロビルの使用。初感染後にウイルスは脊髄の知覚神経節に一生潜伏し、後に再活性化すると帯状疱疹を起こす。

水痘帯状疱疹ウイルス[Varicella‐zoster virus]
- Varicellaのページへのリンク