User.InitializeWithWindowsUser メソッドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > .NET Framework クラス ライブラリ リファレンス > User.InitializeWithWindowsUser メソッドの意味・解説 

User.InitializeWithWindowsUser メソッド

メモ : このメソッドは、.NET Framework version 2.0新しく追加されたものです。

スレッド現在のプリンシパルを、アプリケーション起動した Windows ユーザー設定します

名前空間: Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices
アセンブリ: Microsoft.VisualBasic (microsoft.visualbasic.dll 内)
構文構文

Public Sub InitializeWithWindowsUser
Dim instance As User

instance.InitializeWithWindowsUser
public void InitializeWithWindowsUser ()
public:
void InitializeWithWindowsUser ()
public void InitializeWithWindowsUser ()
public function InitializeWithWindowsUser ()
解説解説

詳細については、Visual Basicトピック「My.User.InitializeWithWindowsUser メソッド」を参照してください

My.User.InitializeWithWindowsUser メソッド使用すると、スレッド現在のプリンシパルを、アプリケーション起動した Windows ユーザー設定しますWindows アプリケーションでは、起動時に、Visual Basic アプリケーション モデルにより、このメソッド既定呼び出されます。その他のプロジェクト種類では、このメソッド明示的に呼び出すか、Thread.CurrentPrincipal に値を代入することによって、スレッド現在のプリンシパル設定する必要があります

Windows プロジェクト場合My.User オブジェクトは、スレッド現在のプリンシパル主体となるため、このメソッド使ってMy.User によって返される情報変更できますASP.NET アプリケーション場合My.User オブジェクトは、現在の HTTP 要求ユーザー ID主体となるため、このメソッドによる影響を受けません。

メモメモ

My.User オブジェクト実際動作は、アプリケーション種類と、そのアプリケーション実行するオペレーティング システムによって異なります詳細については、「My.User オブジェクト」を参照してください

これは詳細メンバであり、[すべての候補] タブクリックしないと IntelliSense表示されません。

プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
User クラス
User メンバ
Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices 名前空間
User.InitializeWithWindowsUser
その他の技術情報
My.User.InitializeWithWindowsUser メソッド
My.User オブジェクト
チュートリアル : カスタム認証および承認実装



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「User.InitializeWithWindowsUser メソッド」の関連用語

User.InitializeWithWindowsUser メソッドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



User.InitializeWithWindowsUser メソッドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS