United Nations Security Council Resolution 1483とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > United Nations Security Council Resolution 1483の意味・解説 

国際連合安全保障理事会決議1483

(United Nations Security Council Resolution 1483 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/15 05:01 UTC 版)

国際連合安全保障理事会
決議1483
日付: 2003年5月22日
形式: 安全保障理事会決議
会合: 4761回
コード: S/RES/1483 (UNSCR1483)
文書: 英語 日本語訳

投票: 賛成: 14 反対: 0 棄権: 1
主な内容:
  • CPAの特別の権限を認識
  • 経済制裁の解除を決定
投票結果: 採択(シリアが棄権)

安全保障理事会(2003年時点)
常任理事国
中国
フランス
ロシア
イギリス
アメリカ合衆国
非常任理事国
アンゴラ
 ブルガリア
 チリ
カメルーン
スペイン
ドイツ
ギニア
メキシコ
パキスタン
シリア

国際連合安全保障理事会決議1483(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ1483、: United Nations Security Council Resolution 1483)は、2003年5月22日国際連合安全保障理事会で採択されたイラククウェート情勢に関する決議。略称はUNSCR1483

概要

国連安保理決議1483は、イラクの復興支援に関する決議で、イラクへの経済制裁を解除するとともに、米国の復興人道支援室(Office of Reconstruction and Humanitarian Assistance, ORHA)から発足した連合国暫定当局(Coalition Provisional Authority, CPA)に対し、安保理の占領軍としての特別の権限を承認するもの。CPAの任務を規定し、すべての加盟国に対して復興支援活動への貢献を求めた。決議案は英国スペイン、米国の共同提案として提出され、賛成14:反対0:棄権1(シリアが退席)で採択された。

主な内容

占領政策に関する決定

  • 安保占領軍としての米英の特別の権限を認識
  • 国際的に承認された代表政府がイラク国民により樹立され、責務が引き継ぐまでの間、連合国暫定当局(CPA)が権限を行使すると決定し、CPAに対し次を要請。
  1. 安全で安定した状態の回復
  2. イラク国民が自らの政治的将来を自由に決定できる状態の創出
  3. 領土の実効的な施政を通じてイラク国民の福祉を増進すること
  • すべての加盟国に対し、イラクにおける人道、復旧・復興支援、並びに安定及び安全の回復への貢献を要請

復興支援政策に関する決定

  • イラクに対する禁輸・経済制裁を解除することを決定
  • 石油・食料交換計画(Oil-for-food Program,OffP)の6ヵ月間の延長を決定
  • 事務総長特別代表職(Special Representative of the Secretary-General,SRSG)の新設を要請
  • 国連機関による人道復興援助の調整
  • CPA、SRSGの協働によりイラク暫定政府の発足を支援することを決定
  • イラク開発基金(Development Fund for Iraq,DFI)の設立を承認
  • 開発基金は、国際通貨基金(IMF)、世界銀行(WB)、アラブ経済社会開発基金(Arab Fund)の代表とSRSGによって構成される国際諮問監視理事会(International Advisory and Monitoring Board of the Development Fund, IAMB)によって監査される。
  • USD1億の資金をDFIからOffPに転送することを決定

関連項目

外部リンク


「United Nations Security Council Resolution 1483」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「United Nations Security Council Resolution 1483」の関連用語

United Nations Security Council Resolution 1483のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



United Nations Security Council Resolution 1483のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際連合安全保障理事会決議1483 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS