UCOMITypeInfo メンバとは? わかりやすく解説

UCOMITypeInfo メンバ

代わりに ITypeInfo を使用します

UCOMITypeInfo データ型公開されるメンバを以下の表に示します


パブリック メソッドパブリック メソッド
  名前 説明
パブリック メソッド AddressOfMember DLL 内で定義されている静的関数または変数アドレス取得します
パブリック メソッド CreateInstance コンポーネント クラス (coclass) を記述する型の新しインスタンス作成します
パブリック メソッド GetContainingTypeLib 型の説明が格納されているタイプ ライブラリと、そのタイプ ライブラリ内におけるその型の説明のインデックス取得します
パブリック メソッド GetDllEntry DLL 内の関数へのエントリ ポイント記述または仕様取得します
パブリック メソッド GetDocumentation 指定した型の説明に対すヘルプ トピックドキュメント文字列ヘルプ ファイルの完全限定名とパス、およびコンテキスト ID取得します
パブリック メソッド GetFuncDesc 指定した関数に関する情報格納している FUNCDESC 構造体取得します
パブリック メソッド GetIDsOfNames メンバ名をメンバ ID に、パラメータ名をパラメータ ID割り当てます
パブリック メソッド GetImplTypeFlags 型の説明で実装されたインターフェイスまたは基本インターフェイス対する IMPLTYPEFLAGS 値を取得します
パブリック メソッド GetMops マーシャリング情報取得します
パブリック メソッド GetNames 指定した関数 ID対応する指定したメンバ ID変数 (またはプロパティメソッドの名前とそのパラメータ) を取得します
パブリック メソッド GetRefTypeInfo 型の説明が他の型の説明を参照している場合は、参照先型の説明を取得します
パブリック メソッド GetRefTypeOfImplType 型の説明が COM クラスについて言及している場合は、実装されているインターフェイス型説明取得します
パブリック メソッド GetTypeAttr 型の説明の属性格納している TYPEATTR 構造体取得します
パブリック メソッド GetTypeComp 型の説明の ITypeComp インターフェイス取得します。これを使用すると、クライアント コンパイラ型の説明のメンババインドできます
パブリック メソッド GetVarDesc 指定した変数記述している VARDESC 構造体取得します
パブリック メソッド Invoke 型の説明により説明されるインターフェイス実装しているオブジェクトについてメソッド呼び出したプロパティアクセスしたりします
パブリック メソッド ReleaseFuncDesc 以前に GetFuncDesc によって返されFUNCDESC解放します。
パブリック メソッド ReleaseTypeAttr 以前に GetTypeAttr によって返されTYPEATTR解放します。
パブリック メソッド ReleaseVarDesc 以前に GetVarDesc によって返されVARDESC解放します。
参照参照

関連項目

UCOMITypeInfo インターフェイス
System.Runtime.InteropServices 名前空間



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UCOMITypeInfo メンバ」の関連用語

UCOMITypeInfo メンバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UCOMITypeInfo メンバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2024 Microsoft.All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS