The NUGGETSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > The NUGGETSの意味・解説 

THE NUGGETS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/01 14:48 UTC 版)

THE NUGGETS
出身地 日本
ジャンル ロックンロール
活動期間 2008年 -
公式サイト the-nuggets.com
メンバー
  • 工藤わたる(2008年 - )
  • 西山浩喜(2008年 - )
  • 大牟田徹(2008年 - )
  • 加治工芳(2008年 - )
THE NUGGETS
YouTube
チャンネル
活動期間 2013年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約3900人
総再生回数 約148万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年10月5日時点。
テンプレートを表示

THE NUGGETS(ザ ナゲッツ)は、2008年に結成された日本ロックバンドである。

メンバー

名前 生年月日 担当 出身地 出身校
工藤 わたる
(くどう わたる)
(1994-08-22) 1994年8月22日(30歳) ボーカル担当 千葉県船橋市出身 船橋市立大穴中学校卒業[要出典]
西山 浩喜
(にしやま ひろき)
(1994-07-26) 1994年7月26日(30歳) ギター担当 船橋市立大穴中学校卒業[要出典]
大牟田 徹
(おおむた とおる)
(1994-06-29) 1994年6月29日(30歳) ベース担当 船橋市立大穴中学校卒業[要出典]
加治工 芳
(かじく かおる)
(1994-11-04) 1994年11月4日(30歳) ドラム担当 船橋市立大穴中学校卒業[要出典]

略歴

2008年
  • 5歳から幼なじみであった工藤わたる、大牟田徹、加治工芳、西山浩喜の4人で「THE NUGGETS」を結成。
2012年
  • 1月 ヤマハ音楽振興会主催の「The 5th Music Revolution」にて4123組の中から15組のファイナリストに選ばれ、最も人気であった音源を配信したバンドに贈られる「My Sound賞」を受賞[1]
  • 5月 全国高校生アマチュアバンド選手権「TEENS ROCK IN HITACHINAKA」のファイナリストに選出され、国営ひたち海浜公園のステージで演奏し最もオーディエンスの投票を得たバンドに贈られる「オーディエンス賞」を受賞[2]
2013年
  • 9月 老舗ライブハウス「渋谷La.mama」にて単独公演「THE NUGGETS 愛のワンマンショー」を敢行。
  • 12月「道玄坂異種格闘技戦」にてTHE イナズマ戦隊Scoobie Doのオープニングアクトを務める[3]
  • 12月 渋谷La.mamaの月間PICK UP ARTISTに選ばれ、注目を浴びる。
2014年
2015年
  • 7月 初の全国版ミニアルバム「here come THE NUGGETS-ザ・ナゲッツ登場」をタワーレコード限定でリリースし全国ツアーを慣行[5]
2016年
  • 1月 秋葉原Club Goodmanにて行われたYoung Generation U-22 Vol.4にてグランプリ、Ba.大牟田 徹がベストベーシスト賞を受賞[6]
  • 3月 初のDVD作品『here come THE NUGGETS全国ツアー2015 夏』をライブ会場限定で発売。
  • 7月 1st Full Album『YOUNG』をリリースし全国ツアーを敢行[7]
  • 8月 SUMMER SONIC 2016 BEACHステージに出演[8]
2017年
  • 3月 PUNKSPRING 2017 Riotステージに出演[9]
  • 5月 COMIN'KOBE 17 ESP BLACK STAGEに出演[10]
  • 8月 全国版 2nd Full Album『NIGHT RUSH』をリリースし全国ツアーを敢行[11]
  • 10月 BayFMにおいてパーソナリティを務めるラジオ番組「船橋爆走族‼︎」が放送開始。

2018年

  • 3月 船橋競馬場の本馬場入場曲に楽曲「ハートビートナイター」が採用[12]
  • 9月 フジテレビ主催の『ロッケンロー・サミット2018』に出演[13]

2019年

2020年

  • 2月22日 シングル「Dark Horse」発売。

2023年

  • 6月18日・7月2日・8月5日 THE NUGGETS 2-Man Show Series 「迎撃 -MUKAEUCHI-」開催。w/SA, THE冠, スキップカウズ
  • 9月6日 6年ぶりとなるフルアルバム「ODD」発売。

脚注

出典

  1. ^ Revolution, Music. “The 5th Music Revolution JAPAN FINAL Music Revolution ~日本最大規模の音楽コンテスト&音楽オーディション~”. Music Revolution ~日本最大規模の音楽コンテスト&音楽オーディション~. 2019年6月23日閲覧。
  2. ^ 社団法人ひたちなか青年会議所 5月度例会(TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2012)V3”. jci763.or.jp. 2019年6月23日閲覧。
  3. ^ Inc, Natasha. “La.mama恒例ライブにSCOOBIE DO、THE イナズマ戦隊ら”. 音楽ナタリー. 2019年6月23日閲覧。
  4. ^ Revolution, Music. “The 7th Music Revolution JAPAN FINAL Music Revolution ~日本最大規模の音楽コンテスト&音楽オーディション~”. Music Revolution ~日本最大規模の音楽コンテスト&音楽オーディション~. 2019年6月23日閲覧。
  5. ^ THE NUGGETS/Here come THE NUGGETS -ザ・ナゲッツ登場-<タワーレコード限定> - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2019年6月23日閲覧。
  6. ^ CLUB GOODMAN & STUDIO REVOLE presents YOUNG GENERATION U-22”. www.ikebe-gakki.com. 2019年6月23日閲覧。
  7. ^ THE NUGGETS、最新アルバム『YOUNG』収録の全9曲MV公開”. Real Sound|リアルサウンド. 2019年6月23日閲覧。
  8. ^ サマソニ出演の無名バンドは女子高生の心を掴めるのか? 渋谷で調査してみた”. KAI-YOU.net | POP is Here .. 2019年6月23日閲覧。
  9. ^ Department, Gekirock Editorial. “"PUNKSPRING 2017"、タイムテーブル公開! RIOT STAGEのOPアクトにサバプロ、THE NUGGETSが決定!”. 激ロックニュース. 2019年6月23日閲覧。
  10. ^ COMIN'KOBE17”. COMIN'KOBE17. 2019年6月23日閲覧。
  11. ^ 株式会社ローソンエンタテインメント. “NIGHT RUSH”. HMV&BOOKS online. 2019年6月23日閲覧。
  12. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2019年4月2日). “4月15日(月)~19日(金) 船橋ケイバ イベント速報”. 産経ニュース. 2019年6月23日閲覧。
  13. ^ Inc, Natasha. “「ロッケンロー★サミット」にギターウルフ、LAUGHIN' NOSE、ザ50回転ズら11組”. 音楽ナタリー. 2019年6月23日閲覧。
  14. ^ 船橋で育った同級生バンド「THE NUGGETS」が地元単独公演 アメリカ横断後”. 船橋経済新聞. 2019年6月23日閲覧。

外部リンク


「THE NUGGETS」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  The NUGGETSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



The NUGGETSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE NUGGETS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS